- 1 : 2023/10/27(金) 02:18:57.18 ID:ciGQ5N529
-
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(66)は26日、都内で取材に応じた。
インド・ムンバイで行われた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、30年と34年の冬季五輪について条件が整えば、同時に決める案が承認されたことを受けて、34年以降の招致を目指している札幌市の秋元克広市長とオンライン会談し、今後について協議を行ったことを明かした。「34年も極めて厳しい。今後どうしていくか、しっかり検討しないといけない」
この決定により11月末からのIOC理事会で、30年、34年大会の開催地が同時に絞り込まれる可能性がかなり高くなった。11日に30年招致を断念し、34年以降を目指すことを表明したばかりの札幌にとって、早くも34年は絶望的な状況に。
山下会長は11日の札幌市との合同会見で同時決定について「そういう情報もあるが可能性は低い」と語っていただけに、JOCの情報収集能力への失望の声もあるが「結果がこうなったからには、見通しの甘さ、力不足という批判は甘んじて受ける」と、反省した。今後は38年大会も招致を続けるのかが焦点となる。山下会長は「15年先で、決まっても7、8年後になる。世の中も変わっている。遠い感じがする」と、語った。
- 3 : 2023/10/27(金) 02:22:17.85 ID:7DwlxPFv0
-
札幌「諦めたら終了ですよ!!」
- 44 : 2023/10/27(金) 03:15:59.84 ID:9WORPHd10
-
>>3
秋元アキラメロン - 4 : 2023/10/27(金) 02:22:56.78 ID:DTBWbnVH0
-
何言ってんのこいつ?
- 5 : 2023/10/27(金) 02:23:41.60 ID:i4E7349e0
-
バッハ「すくねーよ」
- 6 : 2023/10/27(金) 02:24:26.34 ID:+93Dkw1o0
-
34年に札幌で決まるかもしれないよね。
- 18 : 2023/10/27(金) 02:37:32.62 ID:7u751tu+0
-
>>6
最終決定は来年だが候補地は来月中に絞り込む
一度絞り込みが終わったら横入りは出来ない
そもそも国内の招致に関する機運か高まらないから2、3年待とうって事で30年諦めたわけだから
招致活動の再開はすぐには始められんでしょ - 21 : 2023/10/27(金) 02:40:51.53 ID:+93Dkw1o0
-
>>18
30年招致運動が34年招致運動の代替になると相手がみなせばどうか。 - 7 : 2023/10/27(金) 02:25:01.56 ID:esvuAVLS0
-
>>1
東京五輪汚職の責任とってやめろ - 8 : 2023/10/27(金) 02:25:03.99 ID:AoN/K1Xb0
-
逆に無能だからこそ国家財政のこれ以上の毀損を免れたわけで
国民栄誉賞を別枠でこれでもらえるレベル - 9 : 2023/10/27(金) 02:25:33.39 ID:OvL5oSNp0
-
何でそんなに五輪招致したいの?
- 19 : 2023/10/27(金) 02:37:33.99 ID:aAvYy7Ar0
-
>>9
富裕層の自己満足
安倍もオリンピックまで政権続けたい一心で、政策がブレまくった
連中にとって一番のトロフィーなんだろう - 117 : 2023/10/27(金) 07:52:16.10 ID:R2Z4bDQy0
-
>>19
富裕層の自己満足じゃなく金儲けだろ
金持ちがより金持ちになっただけやん - 154 : 2023/10/27(金) 12:01:54.16 ID:Nr7T6FcU0
-
>>19
歴代さい - 155 : 2023/10/27(金) 12:02:58.43 ID:Nr7T6FcU0
-
>>154
歴代最長総理になった途端辞めたしな - 78 : 2023/10/27(金) 05:56:22.92 ID:HijtiIcH0
-
>>9
国から整備費に補助金がでる
北海道や札幌市からしたら自分たちの持ち出しは少ないほうが住民の利になるからな - 106 : 2023/10/27(金) 07:37:33.17 ID:mLfVSCKZ0
-
>>9
公式スポンサーになりたい企業からお金が貰える - 10 : 2023/10/27(金) 02:27:55.03 ID:MJL8X+jJ0
-
札幌に決まると
そんなに利権と名誉と権力が手に入るのか
きっしょ - 12 : 2023/10/27(金) 02:30:53.16 ID:7zGkWZ3H0
-
電通が居ないと情報収集もまともにできない脳味噌筋肉組織
- 13 : 2023/10/27(金) 02:31:51.07 ID:BPd7F+tp0
-
まあ、山下が森元みたいに
根回しや裏工作が出来る策士なら、札幌誘致
出来てただろうから、日本人にしたら
ただの脳筋の柔道バカだったのが救いだった - 14 : 2023/10/27(金) 02:32:07.14 ID:3gBapQPd0
-
五輪開催してる場合じゃないんだけど
東京五輪で当初の予算から膨らみ続けてどれだけ無駄に金が使われていったか
必ず同じことを繰り返すだろ
万博でさえ既に増えている - 15 : 2023/10/27(金) 02:33:44.32 ID:nIIkCRiX0
-
>>OCの情報収集能力への失望の声もあるが
またコンサルタントに余計なお金つわせるのかよw
もう五輪なんて立候補する国が減ってるんだから
どっかやってくれませんかねって時にやれば
無駄な金つかわねーで済むのに - 20 : 2023/10/27(金) 02:39:34.11 ID:7u751tu+0
-
>>15
そもそもコンサルタントを間にはさまないとロビー活動はやっちゃダメだよ今は - 16 : 2023/10/27(金) 02:34:11.21 ID:LEkRJAlO0
-
IOCに切られたんだろ
- 17 : 2023/10/27(金) 02:36:24.31 ID:41uRx/CP0
-
これだけ反対されても招致活動を諦めないってことは
国民を敵に回してでも、それだけ利権が美味しすぎるのだろう - 22 : 2023/10/27(金) 02:44:10.86 ID:xCU95uBo0
-
山下がアホでホント良かったなwww
マジで国民栄誉賞に相応しいよwww - 23 : 2023/10/27(金) 02:44:27.85 ID:gYtnEw/Q0
-
なんでそんなに五輪反対したがるやつ多いんだろうねえ?少なくとも自分が損することはないのに。
- 29 : 2023/10/27(金) 02:56:03.79 ID:3gBapQPd0
-
>>23
確実に無駄な税金が投入されるのに?
開催前も開催後も
誰にも使われなくなった施設の維持管理にも税金が無駄に使われていく
損がないってまともに税金払ってないのお前 - 49 : 2023/10/27(金) 03:36:27.64 ID:gYtnEw/Q0
-
>>29
その税金って国民一人当たり何円なんすかねえ? - 54 : 2023/10/27(金) 03:47:01.63 ID:r9Uoi+4D0
-
>>49
バカなの? - 57 : 2023/10/27(金) 04:04:02.97 ID:0lRUlzzJ0
-
>>49
あらゆる政策について財源確保が困難な状況にこのバカ発想
一人当たりで換算する意味はなに?w - 31 : 2023/10/27(金) 02:59:48.80 ID:kXJSoi2M0
-
>>23
公共事業としてどうよ。
あまり筋が言いとは思わないよ。 - 36 : 2023/10/27(金) 03:10:12.03 ID:yyt0cl330
-
>>23
むしろ東京オリンピックのぐだぐだ振りを見てて反対しない方がおかしいだろ
開会式で世界に恥晒したし - 51 : 2023/10/27(金) 03:38:00.17 ID:gYtnEw/Q0
-
>>36
開会式は酷いけど、競技運営は素晴らしかった。皆無視してるけど直後の北京五輪の運営の酷さは見てられなかった。そういえば東京五輪大反対してた奴らは何故か北京五輪には賛成してたなw - 156 : 2023/10/27(金) 12:05:07.89 ID:Nr7T6FcU0
-
>>51
全く賛成してないし一切みてない - 52 : 2023/10/27(金) 03:40:02.61 ID:aAvYy7Ar0
-
>>23
政府が国民貧困化路線を止めない以上、連中の自己満には全て反対するのが国民の正しい態度だ - 219 : 2023/10/27(金) 23:06:15.31 ID:x623w4YH0
-
>>23
ニュージーンズのファン層はTVCMでも同じ穴のムジナ
積極財政派ならめちゃ歓迎 - 24 : 2023/10/27(金) 02:47:00.46 ID://s4K4bM0
-
まだ辞めてないのかよ、腐った組織だな
- 216 : 2023/10/27(金) 22:43:32.30 ID:6JrWOxPp0
-
>>24
逆にヤバい人々て
今のうちに貯金増やすんだろ
誉められるし - 25 : 2023/10/27(金) 02:50:34.99 ID:B9WT/F5b0
-
謝る必要ないよ
むしろ招致失敗で喜んでるから - 26 : 2023/10/27(金) 02:52:30.86 ID:DNbzCi0m0
-
プーチンの親友
- 27 : 2023/10/27(金) 02:55:10.26 ID:PFQW3HWM0
-
現状五輪は無理ですって断念したんだから
状況が改善できなきゃ何年後の五輪でも無理 - 28 : 2023/10/27(金) 02:55:11.03 ID:0lRUlzzJ0
-
>>1
招致しなくていい
懲りないな - 30 : 2023/10/27(金) 02:56:07.19 ID:JMvnSPcq0
-
落第点取って単位落としそうになった学生が追試に希みを託していたら追試が実施されなかったみたいな
- 32 : 2023/10/27(金) 03:00:24.02 ID:WH5gPGkv0
-
>>1 スポーツ馬鹿・オリンピック馬鹿・スポーツ利権シロアリ・オリンピックシロアリ
- 34 : 2023/10/27(金) 03:08:04.19 ID:Yh86W2Aa0
-
オリンピックは不正の巣窟。
何の精算もせずに次を出してくるとは・・・(笑) - 35 : 2023/10/27(金) 03:09:03.45 ID:yV6nSUEo0
-
甘んじてかいな
- 37 : 2023/10/27(金) 03:11:10.73 ID:0yTGkakh0
-
札幌市民の過半数は落選を喜ぶから大丈夫
- 70 : 2023/10/27(金) 05:32:58.40 ID:gvwZBdOO0
-
>>37
道外の連中が反対するならともかく、札幌市民が反対するのはアホだと思うわ
せっかく日本の金が札幌に投入されてインフラが整って
世界中から人が集まって金回りも良くなるのに
多分、自分たちの税金が使われるくらいにしか思ってないんだろうな - 79 : 2023/10/27(金) 05:58:54.99 ID:HijtiIcH0
-
>>70
札幌市民って左翼に騙される人が多いのよ
致し方無い - 95 : 2023/10/27(金) 06:50:57.79 ID:MFZyeGIA0
-
>>79
と自公維新利権の犬 - 93 : 2023/10/27(金) 06:50:07.76 ID:N7R1qkf90
-
>>70
工作員さん必死すね
万博も頑張ってやーwww - 38 : 2023/10/27(金) 03:11:35.14 ID:b1uKpIEn0
-
とりあえず電通は外すという大決断をしないと駄目だな
いつまでも電通に甘えてるから増長したんだよ - 39 : 2023/10/27(金) 03:12:10.71 ID:GS2lo70H0
-
山下さん、それでええんやで
- 40 : 2023/10/27(金) 03:13:17.34 ID:BHUxZvzV0
-
そもそも30年を断念したのは国民や市民の理解が得られないからでしょ?
それは現時点で34年でも同じじゃね - 41 : 2023/10/27(金) 03:13:44.21 ID:ZAUBP7Kq0
-
東京五輪が新国立以外は既存施設活用してコンパクト五輪にするって言ってたから支持したのに
結局アホほど箱物建てて開催費用膨らませまくったからな
コロナ下の開催で余計な費用が増えたのはどうしようもないから仕方ないけど
二度あることは三度あるで札幌開催が決まるとまた東京の二の舞になるんだろうから
やらない方がいいよ - 45 : 2023/10/27(金) 03:17:38.25 ID:maZocE610
-
>>41
ど正論
自公政権と維新は
本当に国民をバカにしている - 42 : 2023/10/27(金) 03:15:11.95 ID:Vbeq3+6V0
-
>>1
なにを偉そうにwww
無駄な税金を返せ! - 43 : 2023/10/27(金) 03:15:18.30 ID:vbKDjQ7A0
-
お飾りの置物には誰も期待してないよ
- 184 : 2023/10/27(金) 19:43:37.75 ID:E73z9JNZ0
-
>>43
7月7日生まれなんか - 46 : 2023/10/27(金) 03:21:08.45 ID:PG0TC90I0
-
結果オーライだなw
さすが世界のYAMASHITA! - 47 : 2023/10/27(金) 03:31:43.16 ID:BlX9N00i0
-
札幌市民だけど山下会長は英雄
札幌ドームに銅像建ててもいいぞ - 48 : 2023/10/27(金) 03:32:16.13 ID:nBaG2CWP0
-
謝んなくていいから使って無駄にした税金返せよと
それが無理ならその間の役員報酬返却しろよと - 53 : 2023/10/27(金) 03:42:17.96 ID:gYtnEw/Q0
-
基本的に五輪反対論者は頭の悪い人しか採用しない税金煽りw
- 116 : 2023/10/27(金) 07:50:13.71 ID:6RmDBODI0
-
>>53
平日の深夜にそんなレスしてるカスは絶対に働いてないんだろうな - 55 : 2023/10/27(金) 03:57:50.12 ID:65FxXxbD0
-
札幌は2021年にマラソン会場になったからもういいだろ
- 56 : 2023/10/27(金) 04:02:21.49 ID:8cx4VDtI0
-
この人は以前から無能扱いされてたよね
- 67 : 2023/10/27(金) 04:47:56.61 ID:kdCgNy7c0
-
>>56
柔道代表監督やってるときからね - 58 : 2023/10/27(金) 04:13:07.54 ID:RT7tBFVi0
-
もうJOCの幹部とか誘致推進議員とかゼネコン、広告代理店のトップとかに1人1億ぐらい配って五輪諦めて貰え
その方が遥かに経済的だ - 59 : 2023/10/27(金) 04:24:02.73 ID:Gh5BXmGs0
-
結果的に良くやったぞ
ついでに万博とかも潰してくれ - 60 : 2023/10/27(金) 04:25:27.57 ID:EKgc8wq40
-
夏のオリンピックも同日決定してたじゃん
そもそもそこまでしてオリンピック誘致したいなんてJOCの方々はとてつもなく美味しい思いしてるんでしょうね - 61 : 2023/10/27(金) 04:28:46.72 ID:mOOX/v5u0
-
これから東京五輪汚職の裁判が本格化するし暗部が表面化する中でとても五輪招致の機運なんて盛り上がるわけがない
利害関係者に対してやってますアピールしてるだけで完全撤退は織り込み済みでしょ - 62 : 2023/10/27(金) 04:31:53.90 ID:GwXwPvyW0
-
五輪なんかいらんわ
私腹を肥やす連中の為のモノ
それを支持するアスリートとやらも俺は軽蔑してるわ - 63 : 2023/10/27(金) 04:32:18.58 ID:ZBPTLZiF0
-
責任とって辞任しないの?まあ日本のためには居座ってくれたほうが良いんだけどさ
- 64 : 2023/10/27(金) 04:35:42.26 ID:Z21gtOLn0
-
最も汚れちまった国民栄誉賞受賞者かもしれない
- 65 : 2023/10/27(金) 04:38:37.60 ID:vkVZiijT0
-
パリ五輪も汚職まみれらしいね
IOCが腐ってんだから五輪をやめればいいのに - 66 : 2023/10/27(金) 04:46:01.42 ID:FhqbKQcS0
-
談合みたいなの私関係ないですみたいな態度だったのにどうした
- 68 : 2023/10/27(金) 05:20:08.46 ID:IB3MBZw80
-
スポーツ見るのは好きだけど組織の腐れっぷりに吐き気するから日本で五輪なんてやらなくていいよ
東京五輪のぐだぐだは思い出したくもない - 69 : 2023/10/27(金) 05:24:18.06 ID:IQ3OIEKf0
-
>>1
これ以上無駄な予算使うのやめろよ
すっぱりあきらめろっての - 71 : 2023/10/27(金) 05:35:28.71 ID:gvwZBdOO0
-
東京五輪お前ら叩いてるけど、地下鉄やら駅のエスカレーターやらホームドアやら整いまくっただろ
東京駅の地下や東京メトロなんて東京五輪なかったらくっそ汚いままで
エスカレーターも出来てなかったぞ? - 96 : 2023/10/27(金) 06:52:04.42 ID:Gcea4LGD0
-
>>71
ハイハイ
ハコモノばかもの - 157 : 2023/10/27(金) 12:06:29.45 ID:Nr7T6FcU0
-
>>71
そのバブルはじけたのが今の生活だろ - 73 : 2023/10/27(金) 05:48:54.60 ID:UFAfKU6t0
-
JOCってオリンピック開催を日本に引っ張って来ることが最重要課題なの?
- 82 : 2023/10/27(金) 06:05:58.52 ID:B10F3UyX0
-
>>73
それは重要な活動目的のひとつではあるな - 75 : 2023/10/27(金) 05:54:29.99 ID:HijtiIcH0
-
札幌が頑張っても情報屋が無能なんで
無理ゲーかもな - 77 : 2023/10/27(金) 05:55:30.92 ID:kzkjQH3c0
-
山下のおかげで無駄遣いされずに済んだね
- 80 : 2023/10/27(金) 06:00:39.38 ID:YGzU9IC90
-
スポーツエリートは10代から補助金強化費スポンサー生活保護で暮らすのが当たり前の事だと思ってるから引退してもその生活やめられないんだろうな
- 81 : 2023/10/27(金) 06:05:07.96 ID:B10F3UyX0
-
41
>>東京五輪が新国立以外は既存施設活用してコンパクト五輪にするって言って公式はそんなこと言ってない。
立候補した際の計画段階で5つの施設を新設することは公表されていた。
ネット情報を適当に信じた奴が勘違いしてるだけ - 83 : 2023/10/27(金) 06:09:31.90 ID:BS8hb+UJ0
-
税金の無駄遣いを防いだ偉人
- 85 : 2023/10/27(金) 06:17:21.46 ID:MnR7ZMS90
-
>>83
これよな
IOCから札幌開催押し付けられそうになってたけど華麗に回避成功
敵(IOC)を欺くには先ずは味方からってことで、
札幌招致します招致しますと先ずは日本国民をうまく欺いてうまいこと反五輪機運の醸成を成功させたと - 89 : 2023/10/27(金) 06:32:09.35 ID:mNIdNHc20
-
>>85
柔道してないけどこれからは山下先生と呼ぶ - 125 : 2023/10/27(金) 08:25:39.11 ID:4vp6Wogg0
-
>>85
ありがてぇありがてぇ - 84 : 2023/10/27(金) 06:12:43.56 ID:SES7dy0T0
-
こいつの役員報酬いくらなんだろ?
- 86 : 2023/10/27(金) 06:18:10.58 ID:ZemVuCY40
-
山下さんはエジプトのラシュワン選手が怪我した足をあえて責めなかったから
金メダル取れたようなもんだよね - 87 : 2023/10/27(金) 06:20:25.55 ID:ZuTIEBWB0
-
>>1
誰に謝っているのかねぇ~
電通とかゼネコン関係者か? - 88 : 2023/10/27(金) 06:29:56.58 ID:OjGQ9FgD0
-
風林火山下泰裕
役に立たないこと山下泰裕の如し
- 91 : 2023/10/27(金) 06:44:18.59 ID:mKFGj6KP0
-
良かったじゃん
五輪回避は立派だよ
税金の浪費を防いだ
東京五輪の惨状を見ても開催したいなんて言うのは利権の寄生虫だろ - 92 : 2023/10/27(金) 06:49:45.57 ID:DMM7jUi00
-
山下が無能で良かった
- 98 : 2023/10/27(金) 07:17:32.63 ID:gT4zoW220
-
批判を何とも思っていないから招致を止めない
- 99 : 2023/10/27(金) 07:19:35.13 ID:u6ZIAllE0
-
こいつ、東京賄賂五輪の反省もなく性懲りも無くまた五輪
国民不名誉賞贈呈な - 100 : 2023/10/27(金) 07:21:51.75 ID:8yR66DW90
-
円安でワイロの額が減ったのか
- 101 : 2023/10/27(金) 07:22:40.03 ID:V8jq25EQ0
-
「甘んじて」
馬鹿じゃないのかこいつ
- 102 : 2023/10/27(金) 07:22:59.26 ID:7De2aksc0
-
中抜きの味を覚えたから
- 104 : 2023/10/27(金) 07:27:50.19 ID:Q8q2Nv890
-
>>102
中抜きって言葉を最近覚えたんだねw - 181 : 2023/10/27(金) 19:26:59.38 ID:tdMJFEby0
-
>>104
昨日の逆の見方は大きな影響力はないということを一方的に動くような奴が無駄
針を小さくすれば良いかわからない? - 103 : 2023/10/27(金) 07:23:57.05 ID:sceboDjr0
-
秋元市長「42年の招致を目指す」
- 107 : 2023/10/27(金) 07:38:24.05 ID:NrB21BmM0
-
正直、東京オリンピックの印象全く無いんだよな
コロナで延期ってニュースは見たけど実際の競技は見てないし、メダルが何個とかも印象にない
なんなら、閉会式に安倍さんがマリオで出てきたオリンピックの方がテレビで見た覚えがある
あ、聖火がブルーインパルスで運ばれてきたのは実況でみてた - 122 : 2023/10/27(金) 08:04:58.12 ID:OmjJ1BOs0
-
>>107
ワカメダンスだけは忘れられる自信ないわ - 108 : 2023/10/27(金) 07:40:06.43 ID:gtJeYt3f0
-
こいつとか橋本聖子って知性が全く感じられない顔してるよね
ザ・脳筋バカって感じ - 109 : 2023/10/27(金) 07:40:12.99 ID:dnI6wGik0
-
税金にたかるゴミ
- 110 : 2023/10/27(金) 07:42:11.89 ID:MI0GsZU20
-
半世紀以上しなくて良いよ
あれだけの贈収賄事件を起こしたのだから
少なくともそれを反省、対策してからだろ? - 111 : 2023/10/27(金) 07:42:52.60 ID:JtYHjFFe0
-
ラッキーやん
- 113 : 2023/10/27(金) 07:47:27.13 ID:MNMLERcN0
-
諦めろバカ
- 114 : 2023/10/27(金) 07:48:53.12 ID:6RmDBODI0
-
>>1
じゃあ辞めろよ - 118 : 2023/10/27(金) 07:54:27.76 ID:e6Aq46D70
-
山下が賢くないのは自明の話だけど、決定プロセスを毎回気分で変えてる連中も最低だろ。
- 119 : 2023/10/27(金) 07:56:28.72 ID:6RmDBODI0
-
>>118
気分なわけねえだろ - 178 : 2023/10/27(金) 18:14:15.67 ID:syEX637n0
-
>>119
さすがに気分で決めてるわけではないが、4年毎に投票を行っていた頃は
それ自体がイベント化しちゃってめっちゃ金がかかるようになってた - 120 : 2023/10/27(金) 07:56:55.61 ID:BK0uExYt0
-
GJ
無能の怠け者ムーブ最高や - 121 : 2023/10/27(金) 08:02:21.39 ID:vmIv7iQR0
-
なんか金儲け=悪みたいな論調多いが
それすらなくなったら今度こそ終わりじゃん - 225 : 2023/10/28(土) 12:17:19.94 ID:n0LA1Eqt0
-
>>121
だから終わりなんだよ
極極一部の既得権益層しか潤わないんだから - 226 : 2023/10/28(土) 13:40:10.36 ID:2UtFomHp0
-
>>225
それも潤わなかったら
ジンバブエになるぞ - 123 : 2023/10/27(金) 08:08:57.23 ID:WCeEV/Dv0
-
東京五輪のパソナ中抜き驚異の95%とかおかわりしたかったんだろうな
残念w - 124 : 2023/10/27(金) 08:11:56.52 ID:c3R1UrIg0
-
世界中でこんなに五輪を叩いてるのは反日クソアンチとそれに騙されてるバカだけだよ
批判されるべきなのは五輪にタカってる利権屋連中なのに
なぜか刷り替えておいてそいつらはたいして叩かないんだもの - 126 : 2023/10/27(金) 08:29:18.49 ID:kTuVp7NF0
-
補助金で一気にインフラ整備進む、工事で地元土建関係の景気良くなるのが良いんだろうけど
今時はもう箱物や工事は殆ど無しの案でないと、土建関係無い市民の理解は得られないよなぁ - 129 : 2023/10/27(金) 08:35:10.99 ID:70FgWlVy0
-
>>126
万博然りで土木する力すらないのにな - 134 : 2023/10/27(金) 09:17:10.87 ID:wPXDtQ5N0
-
>>126
土建屋に仕事を回すことは、札幌市にとっては除雪対策の一環でもあるんだぞ
ただ仕事を回す財力は北海道や札幌市だけじゃ及ばない
だから国からの補助を借りてやろうとしてる - 137 : 2023/10/27(金) 09:34:56.15 ID:3YJty1aM0
-
>>134
しったかおつ
これだから無能は使えないwww - 143 : 2023/10/27(金) 09:43:20.18 ID:wPXDtQ5N0
-
>>137
キミでしょ?知ったかって(笑) - 127 : 2023/10/27(金) 08:31:42.54 ID:3cu71JiQ0
-
中抜きして末端の人間を低賃金の奴隷にするだけのイベントだからな
この構造が変わらない内は絶対ダメ - 128 : 2023/10/27(金) 08:33:50.16 ID:70FgWlVy0
-
>>1
また同じこと言ってるわ、山下の言い訳常套句なんだな、甘んじて受ける。重義や達郎には利いたのだろうが - 130 : 2023/10/27(金) 08:47:25.08 ID:OmjJ1BOs0
-
どうしても五輪をやりたいのなら
俺を倒してからにするんだな - 131 : 2023/10/27(金) 08:49:55.89 ID:0AyxZRym0
-
羽生結弦の名声に寄生するバカども
- 132 : 2023/10/27(金) 08:52:15.06 ID:hEMqII5Z0
-
2度とするな
- 135 : 2023/10/27(金) 09:34:43.81 ID:ArDyiC0y0
-
山下が実務家として有能ならシドニーの金メダルが一個増えてるだろ
ただお飾り神輿なら抱えてるブレーンの問題でそいつらも無能なら山下一人に責任押し付けるのもどうかと - 141 : 2023/10/27(金) 09:42:24.65 ID:wPXDtQ5N0
-
>>135
組織の長の大事な仕事は管理監督者として部下の失敗にも責任を持ち、必要ならその責任を負うことだそもそも今回は、IOC委員である山下がIOC内で深い人脈を築けずに内部事情を把握仕切れずに、ふわっとした認識で札幌市に誤ったアドバイスをしてしまうという本人主体の失態が原因だ
彼だけに非があるのは自明の理 - 138 : 2023/10/27(金) 09:38:30.06 ID:tmCrOXGn0
-
山下と橋本は責任とって辞任でいいだろう
- 139 : 2023/10/27(金) 09:38:54.52 ID:1RFb8F1J0
-
結果的に最高の仕事をした
- 140 : 2023/10/27(金) 09:40:04.61 ID:cAgc40180
-
素晴らしい
今後日本で五輪なんか開催する必要はないから結構なことだ - 142 : 2023/10/27(金) 09:42:43.30 ID:cMwqpnuc0
-
さっさと4ね人間のクズが
- 144 : 2023/10/27(金) 09:51:55.21 ID:UoWlbidc0
-
東京オリンピックの印象
トライアスロンは遊泳禁止の汚い所で泳ぐって聞いてオエってなった
日本だけかと思ったらそれが普通で
うんこ臭くて気持ち悪い、これが夏季オリンピックの印象
日本には綺麗な海いっぱいあんのにわざわざキモいよ
いろいろ無理してる感が強いのがオリンピック - 145 : 2023/10/27(金) 09:54:37.91 ID:w4VwdSfh0
-
召集より先に賄賂の問題を全部明るみにしろ
- 146 : 2023/10/27(金) 10:03:05.91 ID:x+dfxwWL0
-
バッファが好きなのは金を出してくれる電通がいる日本
金くれる電通いなくなったらゴミ - 147 : 2023/10/27(金) 10:08:01.85 ID:vckF5c0q0
-
札幌やめて長野でやろう
- 213 : 2023/10/27(金) 22:29:44.63 ID:hVA5+v+d0
-
>>147
ほとんど雨降ってなくて良かった。 - 148 : 2023/10/27(金) 10:08:27.52 ID:MeLTk+Kn0
-
クソどもが利権に群がって日本のしょぼさを世界にさらすだけの糞オリンピックなんて二度と開催しなくていい
- 151 : 2023/10/27(金) 10:24:22.29 ID:SSw9jtO00
-
JOCの重い神輿!
JOCの重い神輿!
山下泰裕、山下泰裕でございます! - 152 : 2023/10/27(金) 10:26:06.72 ID:MdBeoWpT0
-
むしろよくやった
- 153 : 2023/10/27(金) 11:50:21.32 ID:U8orSq1y0
-
批判を甘んじて受け入れるじゃなくてお金の無駄なのでとっとと辞職してください
- 158 : 2023/10/27(金) 12:07:33.60 ID:Nr7T6FcU0
-
来月東京湾にでも浮かんでなきゃいいけど
- 179 : 2023/10/27(金) 18:18:58.02 ID:MN4g05il0
-
>>158
それよりも水泳中の心臓麻痺の方が怖い - 160 : 2023/10/27(金) 12:26:35.89 ID:1vEuB3V/0
-
>>1
甘んじて受けるという上から目線な物言い。そしてあくまで立候補に執着する姿勢。
或いは選手としては超一流で尊敬していたが、政治方面に色気出して積極的にプーチンと仲良しやってるなど権力者の一面では幻滅させられた。 - 161 : 2023/10/27(金) 12:28:29.89 ID:+DgZ01j80
-
賄賂総括されてなくてアホか。批判じゃなくて逮捕されろよ
- 162 : 2023/10/27(金) 12:31:21.10 ID:vmFeeKI10
-
自分が悪くないことに関しては謝るが
(「いやー俺のせいじゃないんだけどねーあいつらのせいだけどなんかごめんねー」みたいな)
自分が悪い事に関しては絶対謝らないタイプ - 168 : 2023/10/27(金) 14:24:30.35 ID:YnywPpLK0
-
>>162
まさにほんそれ - 163 : 2023/10/27(金) 12:36:16.32 ID:Eh+oBeF60
-
いや、五輪や万博はもう要らないから
ああいうのは、成長途上国でやる物でしょ - 164 : 2023/10/27(金) 12:49:50.12 ID:/KyJu50s0
-
普通に無能だよね
- 165 : 2023/10/27(金) 12:52:39.48 ID:adzL53jO0
-
しなくていいよ。
どうせ汚職の坩堝になるだけ。 - 166 : 2023/10/27(金) 12:53:58.68 ID:O05Ppvmb0
-
無能は金をドブに捨てるだけ
さっさと諦めな - 169 : 2023/10/27(金) 14:25:14.41 ID:7AvGFRS00
-
>>166
安倍晋三なんかその典型だったね - 170 : 2023/10/27(金) 14:53:18.00 ID:VgzyC+VE0
-
国民が欲してるのはもうしばらく日本では五輪開催しない方向ですって答えだよ
出来れば二度として欲しくないけど、先の事は分からんしな - 171 : 2023/10/27(金) 15:17:08.79 ID:pRwiNMOZ0
-
誰がいくら儲かったのか
本当のデータをだして欲しいけどなそれに山下は無能だからもう引退せよ
- 172 : 2023/10/27(金) 15:28:26.14 ID:z60hBMcR0
-
東京五輪の開会式と閉会式の酷さが忘れられない
誰かアレの責任取れよ - 173 : 2023/10/27(金) 15:42:11.50 ID:O6tfCfC90
-
五輪は二度とご免だわ
札幌は良かったんじゃないかな競技が増えすぎて自治体の負担がデカすぎるから、五輪はいずれ行き詰まるよ
採算取れないと手を挙げる都市が無くなる - 177 : 2023/10/27(金) 15:57:30.01 ID:OjGQ9FgD0
-
>>173
日本以外は手が挙がっているので心配なし日本国内開催がなくなっただけ
- 182 : 2023/10/27(金) 19:29:21.85 ID:syEX637n0
-
>>173
既に欧米には完全に手を引いた都市がいくつかある - 174 : 2023/10/27(金) 15:50:40.38 ID:loTLEKF20
-
バッハの私腹が肥えるだけだから五輪なんて開催しなくて良いんだよ
- 175 : 2023/10/27(金) 15:52:10.99 ID:lQEyIwCY0
-
オリンピックなんてもう招致しなくていい。
これこそ税金の無駄
スタジアム建設以上に無駄 - 176 : 2023/10/27(金) 15:55:57.20 ID:/KyJu50s0
-
大阪五輪、名古屋五輪とは何だったのか・・
- 180 : 2023/10/27(金) 18:41:21.64 ID:x2iI+Z0T0
-
二度目の国民栄誉賞をあげてもいいくらいの偉業なんだけどな
税金にたかる寄生虫を叩き潰した
ついでに万博も潰してくれないかな - 183 : 2023/10/27(金) 19:42:38.07 ID:u4lLz4Zq0
-
俺のいるとこは下がることになってる
ソルトレイクみたいなことしてて可愛ければいいみたいなアニメってあったからやしな
このドライバーが中間配当なかったのか?
文句言うなよ - 186 : 2023/10/27(金) 19:46:41.35 ID:SUqw8FH+0
-
10万なんだよな
今回のコロナの発生源 - 187 : 2023/10/27(金) 20:01:54.18 ID:FwvHgTfh0
-
人気あるラッパーて割とみんななんでかわからないとか考えないといけない
試した人ですし - 188 : 2023/10/27(金) 20:03:52.54 ID:3/rrgqc40
-
しかも高齢者には遅すぎたんだよなぁ
そこまで考えたら般若なんだろうね - 189 : 2023/10/27(金) 20:08:27.46 ID:GGzLRo/j0
-
いやいや山下さんは
森元の影響力低下を狙ってわざとすっとぼけたんですよ - 190 : 2023/10/27(金) 20:15:34.86 ID:NqajXQVR0
-
一生やってろタコ
- 191 : 2023/10/27(金) 20:41:45.66 ID:ZAwLM1tv0
-
それと比べれば全然w
- 192 : 2023/10/27(金) 20:47:10.25 ID:PdozZQpd0
-
若者は素晴らしいね
- 193 : 2023/10/27(金) 20:49:42.37 ID:uB7Ioycs0
-
グレるの当たり前だな
そういうとこじゃないか?
上に共鳴しているよ。 - 194 : 2023/10/27(金) 20:50:26.85 ID:BXHzqA2/0
-
こいつの終わりの始まり。
- 195 : 2023/10/27(金) 20:51:34.61 ID:FTdpd9LZ0
-
死者誤乳したらゲーム差なしやし
- 196 : 2023/10/27(金) 20:54:25.88 ID:fdSIA2CV0
-
4Fは取り締まり対象だよ
- 199 : 2023/10/27(金) 21:04:37.96 ID:jnmLzTB00
-
ちゃんみな:125万
家賃18万の層が薄いし
しかし部品買ってから
うちは子供が発症してたら逃げられない。 - 200 : 2023/10/27(金) 21:15:23.35 ID:A+8QJwJG0
-
ドカタ 建設業はコロナでボロボロ出てる
しょまたん今日は下げそうだがレッドチームもクソするんだろうなとか思うと - 202 : 2023/10/27(金) 21:44:57.54 ID:sppHQHg90
-
調べたらマジでポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタじゃんw
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧 - 205 : 2023/10/27(金) 21:53:02.44 ID:l4LmKJrH0
-
もうヘブバンで持ってトンズラしてます。
- 206 : 2023/10/27(金) 21:56:20.60 ID:WuctsWio0
-
極楽湯入るかどうか
- 208 : 2023/10/27(金) 22:00:42.45 ID:VtDT474U0
-
新NISAがそれを精査せず通報するからおかしなことな
- 209 : 2023/10/27(金) 22:03:04.45 ID:URNrHRoT0
-
それより前になんかなかったかもしれないが
- 210 : 2023/10/27(金) 22:07:13.55 ID:L2VWG45M0
-
篠原が誤審されたときも現場にいて役に立たなかったからなぁ。まあ今回は国民にとっては逆に立ったw
- 211 : 2023/10/27(金) 22:09:05.67 ID:f7CInGG40
-
炭水化物が切れてきたサロンが完成すること自体が信用できないバカか、レーティングを下げないと思うよ
- 214 : 2023/10/27(金) 22:32:47.58 ID:IDh1ykzm0
-
データの気配なんだよて批判あるが
しかし
この間3秒だよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでた - 215 : 2023/10/27(金) 22:35:55.86 ID:j8au25LE0
-
ワクチンでのやつなので
腸が煮えくりかえる
意味不明だけどな
ひろき手取り28万 - 217 : 2023/10/27(金) 22:44:18.48 ID:knIOwUa30
-
放課後ていぼう日誌
- 218 : 2023/10/27(金) 23:01:34.98 ID:rmASXUaa0
-
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じ話をしている」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」 - 221 : 2023/10/27(金) 23:22:19.75 ID:g+/cduRV0
-
どうなるんや痴呆め
民主的にも発動しそうだわ - 222 : 2023/10/27(金) 23:28:50.90 ID:fQvj3MAk0
-
囲い:うんうんそだね可哀想やな
- 223 : 2023/10/27(金) 23:30:54.16 ID:h2q4tY2s0
-
各競技の世界選手権とかでええやん
五輪とかほとんど興味ない競技ばっかりやのに - 224 : 2023/10/28(土) 12:16:37.46 ID:TfqV6kV00
-
五輪、万博、なんて昭和臭いイベントはもう結構
コメント