
- 1 : 2025/06/21(土) 06:54:40.22 ID:PA9uIM1I
-
Record China 2025年6月20日(金) 21時0分
中国のSNS・小紅書(RED)に18日、日本のホテルで中国人が経験する「ステルス(隠れた)差別」に関する投稿があった。投稿者は日本で長く生活しており、日本で仕事をして住民登録もしているというが、ホテルにチェックインしようとすると
必ずフロントスタッフから「在留カード」の提示を求められるという。投稿者が「何を根拠に提示しないといけないのか」と尋ねると、
ほとんどの場合「法律で定められている」と返答されるというが、投稿者は「調べたり法務省に問い合わせたりしてみたが、実際には
旅館業法では日本に住所のない外国人だけがパスポートなどの身分証の提示が必要なのであって、私のような日本国内に住所がある
外国人はその強制性の範囲内にはない」とした。実際、厚生労働省のウェブサイトでも、「(在留カードの提示やコピーは)必要に応じて求めることはできるが法令上は根拠がなく、
宿泊者が拒否した場合は強制することはできない」と説明されている。投稿者は「私は身分証の提示を拒否するために争っているわけではない。ただ、なぜ毎回私が自ら説明し、誤解を解き、日本の法律を
指摘しなければならないのか。ただ宿泊したいだけなのに、まるで自分の合法的な存在を毎回弁護しなければならないかのようだ」と
説明。「(相手に説明すると)何度かは、相手の態度が急に冷たくなったこともあった。紙を雑に扱ったり、露骨に不機嫌そうな表情を
見せられたりした。文句を言われたわけではないが、明らかに『あんたは面倒くさい』という感情が見えた」とした。そして、「これは1回や2回のことじゃない。長期的に積み重なってきた疑われる感覚、よそ者扱いされる感覚だ。自分が敏感すぎるのか、
あるいは細かすぎるのかとも思ったが、ある時気付いた。私が守りたいのは単なる1枚のカード(在留カード)ではなく、
『公平に扱われる権利』なのだと。たとえ小さなことでも、私はもう黙って誤解を受け入れるつもりはない」とつづった。この投稿に、中国のネットユーザーからは
「日本人が外国人を公平に扱うことは永遠にない。こちらが強大になれば敬い、こちらが弱気に出れば遠慮なく蹂躙される」
「これは自分の権利を保護すると同時に、法律の普及でもある。(日本の)多くのサービス業者がこうした規定を知らない」
「彼ら(ホテルスタッフ)は見るだけじゃなくコピーもするからな。コピーさせないと泊まらせないと言われたら、いいと言うしか
ないだろう」
といった声や、
「日本に住んで数十年。ホテルで身分証の提示を求められたことなんて一度もないけど、私は例外なの?」
といった意見も。一方で、
「ちょっと待って。じゃあチェックインに身分証は必要ないの?私はずっと提示してたけど」
「ここで問題。在留カードを提示しなければ相手はどうやってあなたが国内居住者だと分かるの?」
「日本人の処理はいつも規則に則っている。まず相手が外国人かどうか判断し、そうなら身分証を求める。これは効率が良いし、何の
問題もないと思う」
「もともと外国人でしょ。そこまで意地になる必要ないと思う。提示するだけなら提示すればいいじゃない」
「どのくらい滞在していようが本質的には外国人に変わりない」
「何でもかんでも差別だって。中国では外国人の宿泊を受け付けないホテルも多い。日本のホテルは身分を確認するだけでしょ?」
など、投稿者に否定的な声が多かった。
ー後略ー全文はソースから
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b955103-s25-c30-d0052.html - 2 : 2025/06/21(土) 06:54:58.28 ID:PA9uIM1I
-
このほかにも、
「考えすぎだと思う。帰化して日本国籍を持っていても日本語が下手だと同じように在留カードの提示を求められる。こんな
小さいことでも不機嫌になるなら、日本にはもっとたくさん不快になることがあると思う」
「ホテル側はあなたの身分が確認できない場合、宿泊を拒否できるみたいだよ」
「(ホテル側としては)あなたの予約を取り消すのが正しい方法」
「ホテル側には警察に通報してあなたの身分を確認する権利があるし、あなたを不審人物とみなしても何ら不思議はない」
「中国でも外国人にはパスポートの提示を求めてるけどね」
といったコメントが寄せられている。<丶`∀´> 後略部分ニダ
- 3 : 2025/06/21(土) 06:56:05.92 ID:PA9uIM1I
-
ザイ
<丶`∀´> ウリも困ってたニダ~ - 4 : 2025/06/21(土) 06:57:04.82 ID:MbTWkhtU
-
ホテルがどうやって見分けるんだよ?
馬鹿? - 5 : 2025/06/21(土) 06:57:58.30 ID:W/8vghfQ
-
中共という言葉を使うのは極左
- 7 : 2025/06/21(土) 07:01:11.34 ID:hRlgjCCu
-
めんどくさい来るなよ邪魔
- 8 : 2025/06/21(土) 07:02:46.85 ID:g1h2XrvV
-
身分証ぐらい出せばいいじゃない…そこで不快になる理由がわからん
- 9 : 2025/06/21(土) 07:03:12.31 ID:q33nCi4i
-
>>1
区別アルよ - 10 : 2025/06/21(土) 07:07:24.67 ID:QbBCfILU
-
中国でホテルに泊まったらパスポートを提示どころか『預けさせられる』んだが?
それから止めさせろよ、ほんと不気味なんだアレ - 12 : 2025/06/21(土) 07:10:39.35 ID:MbTWkhtU
-
>>10
路上で職質されたらどうするの? - 16 : 2025/06/21(土) 07:14:45.21 ID:QbBCfILU
-
>>12
職質はされたことがないから知らんがホテルの名前を言うしかない
中国語なんかわからんけどね - 33 : 2025/06/21(土) 08:23:31.74 ID:VrpK9e1v
-
>>10
パスポートのコピーを用意して渡せばいい - 11 : 2025/06/21(土) 07:07:45.20 ID:77FUzCwE
-
と言うか「帰れ」
- 17 : 2025/06/21(土) 07:14:49.76 ID:V2IU98/+
-
>>11
と言うか「国から出すな」 - 13 : 2025/06/21(土) 07:11:51.16 ID:5/sBcduD
-
>>1
嫌な国に、何で固執して居座るのかね?意味不明!
- 14 : 2025/06/21(土) 07:12:34.65 ID:uE4wcFYi
-
こういうのが溜まりに溜まって入店禁止とかになってんだけど自覚ないよな
日本の外国人犯罪者の40%が中国人なんだぜ?
- 15 : 2025/06/21(土) 07:14:39.48 ID:fZR7xGMA
-
ここは日本だよ、外国人が日本人と同じ権利を行使することはできないよ
何が平等かと言えば、法に従うことだけだよ
日本の法の行使がいやなら日本から出て逝け - 18 : 2025/06/21(土) 07:26:01.01 ID:T4K4Jl56
-
嫌なら泊まらなければいい
車中泊すればいいだけ - 19 : 2025/06/21(土) 07:32:10.15 ID:7ISyH7Od
-
国から出なきゃいい
- 20 : 2025/06/21(土) 07:37:03.14 ID:8SDIhT6f
-
嫌なら 来るな 正直 もう来てもらいたくない
- 21 : 2025/06/21(土) 07:40:23.92 ID:DNomb2py
-
>「ここで問題。在留カードを提示しなければ相手はどうやってあなたが国内居住者だと分かるの?」
雰囲気で見抜けアル
- 22 : 2025/06/21(土) 07:43:06.48 ID:cYvGn+D/
-
>>1
実際によそ者だし実際にめんどくさいじゃんお前 - 23 : 2025/06/21(土) 07:44:43.57 ID:yooqABRq
-
お互いに不愉快な思いすることになるんだから中国人は日本に来ない方がいいって
- 24 : 2025/06/21(土) 07:51:34.21 ID:tOGBv334
-
昔、上海で仕事した事がある。丁度ヤオハンが出店した頃だと思う。開店から赤字が
継続してるとの由、理由は店員全員が泥棒ですと。商品、人間管理責任者も監督
する幹部も泥棒で、高額な物は危なくて置けないと。其れから三年後、ヤオハン
は倒産。今、正に再認識すべきだと思う。 - 25 : 2025/06/21(土) 07:51:39.87 ID:WgqYP4CM
-
うるせーな
言われたら従えよタコ日本人は日本人の国でもっとめんどいことも日本人同士でやってんのに
客ごときがちょっとしたことであーだこーだ言うばかりか
優遇を求めんな舐めてんのか - 26 : 2025/06/21(土) 08:00:57.48 ID:wn70/txz
-
>>1
>明らかに『あんたは面倒くさい』という感情が見えたただの事実やんけw
- 27 : 2025/06/21(土) 08:02:42.55 ID:4426/I3V
-
立場が変われば投稿者も宿泊客に身分証提示を要求するようになるだろ。
- 28 : 2025/06/21(土) 08:12:25.59 ID:IbqFw/UA
-
<丶`∀´>中国様が騒げば便乗できるニダ!www
- 29 : 2025/06/21(土) 08:13:15.31 ID:YuhI/sAr
-
外国のホテルにチェックインする時には日本人だってパスポート提示を求められるのは当たり前。
- 30 : 2025/06/21(土) 08:13:42.31 ID:60XVQSQI
-
日本に住所があることを証明できないとどうにもならんよね
- 31 : 2025/06/21(土) 08:20:06.19 ID:Uw7hbMPf
-
旅館業法以前に在留カードは常に所持していなければならないという法律があるからそれの確認
- 32 : 2025/06/21(土) 08:22:06.15 ID:VrpK9e1v
-
海外のホテルに行けばパスポート提示するのなんて当たり前だろ
バカなの? - 34 : 2025/06/21(土) 08:25:11.15 ID:PQcd/vFt
-
中国では提示求められないのか?
- 35 : 2025/06/21(土) 08:25:39.66 ID:RU2v5lbR
-
郷に従えないのなら来るな大キムチ野郎
コメント