
- 1 : 2022/11/02(水) 15:33:53.84 ID:dhk4x9Pn9
-
※2022/11/2 14:31
警視庁が昨年11月に摘発した「ジュビリーエース」や「ジェンコ」など無登録の投資詐欺的金融関連商品をめぐり、被害を苦に自殺した女性=当時(22)=の母親が2日、勧誘者ら3人を相手取り、精神的苦痛に対する慰謝料や投資費用の返金として計1265万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。
訴状などによると、大阪府豊中市の川上穂野香さんは令和2年8月、大学時代の同級生の男らから「ジェンコ」という金融商品を紹介され、投資を迫られた末、9月、消費者金融から150万円を借り入れて出資した。だが、出資後、配当が得られないことが分かり、返金を求めたが、勧誘者側はこれを拒否。10月1日、川上さんは、大阪市内のホテルで「迷惑をかけた」などと記した遺書を残し、自ら命を絶った。
続きは↓
産経ニュース: 投資被害に悩み自殺、女性の母親が勧誘者らを提訴 東京地裁.
https://www.sankei.com/article/20221102-GRXCDYB33VKAPADKMTNMGF67CI/ - 2 : 2022/11/02(水) 15:35:08.12 ID:C44qgkJE0
-
自民党「決議は先送りにします!」
- 4 : 2022/11/02(水) 15:35:39.34 ID:QhKMeYQD0
-
はした金で死ぬな
- 5 : 2022/11/02(水) 15:36:08.52 ID:0ToZIVhg0
-
投資詐欺で1000万以上捨てた人はいくらでもいるし
稼ぐ力があるので復活していて
少額損失の方が自害する印象。 - 6 : 2022/11/02(水) 15:36:32.91 ID:JNun8VyH0
-
詐欺が多いな
- 7 : 2022/11/02(水) 15:37:08.05 ID:nFzFSWx10
-
騙される方もどうかとは思うがとにかくマルチ商法は撲滅せんとな
- 12 : 2022/11/02(水) 15:37:43.87 ID:JNun8VyH0
-
>>7
年金とか国そのものが詐欺になっとるから - 8 : 2022/11/02(水) 15:37:19.82 ID:yCbO412l0
-
何で投資詐欺に引っ掛かるんだよ
1万円稼ぐキツさ知ってればそれより遥かに楽で遥かに多い金を稼ぐ手段なんてあるわけないってわかるもんだろ - 9 : 2022/11/02(水) 15:37:36.91 ID:YAuVR6HQ0
-
>>1
ん?欲かいて失敗したら提訴とな? - 15 : 2022/11/02(水) 15:38:52.77 ID:gr/HKN0y0
-
>>9
違うよ
子供が詐欺師に殺されたからだよ
詐欺とか全部死刑でいいかな - 10 : 2022/11/02(水) 15:37:39.92 ID:z57xnkLo0
-
詐欺はもっと罪を重くしろ
人の人生壊して殺人と変わらん
甘いから詐欺国になってんだよ岸田! - 11 : 2022/11/02(水) 15:37:43.79 ID:eQSwjeOF0
-
民事のみ?
- 16 : 2022/11/02(水) 15:39:18.76 ID:zRketIh90
-
>>11
刑事では立件されて有罪判決が確定してる - 32 : 2022/11/02(水) 15:44:00.80 ID:rfo8ZTft0
-
>>16
なるほど
全力で追い詰めて欲しいもんだ - 13 : 2022/11/02(水) 15:37:59.53 ID:fjCmifBw0
-
>「ジェンコ」
「銭っこ」がなまったのかな
アニメ「この世界の片隅に」の会社と同じ名前だったが
たまらんだろうな - 14 : 2022/11/02(水) 15:38:00.90 ID:zRketIh90
-
騙すほうが絶対的に悪いんだけど
「サラ金から借りろ」と言われた時点で
「これは詐欺だ」と気付かない人がいるのは
日本の学校教育が悪いということなのかな - 17 : 2022/11/02(水) 15:39:28.10 ID:hwDRkZqp0
-
金融リテラシーが無さすぎなんだよなあ
- 18 : 2022/11/02(水) 15:39:34.83 ID:Uc2iYYWK0
-
若い子にとっての150万は大金だからなぁ、
借金で悩む事なんてないってことを無借金の俺が言っても説得力ないか - 19 : 2022/11/02(水) 15:39:49.82 ID:bkYVa4Z80
-
そういやライブドアで損した連中どうなったの?
- 21 : 2022/11/02(水) 15:41:15.77 ID:8lhUUPxc0
-
たかだか150万円で自殺せんでも
- 22 : 2022/11/02(水) 15:42:01.24 ID:Aq6g5kaC0
-
最悪自己破産でもすれば良かったのにね
- 23 : 2022/11/02(水) 15:42:07.84 ID:zRketIh90
-
どんな運用をすれば、そんな配当金を出せるんだ
そんなに儲かるなら銀行が融資してくれるだろ
金のない若者たちに小口の投資を募る時点でおかしい学校でこれを繰り返し教えろ
- 24 : 2022/11/02(水) 15:42:09.93 ID:Ax84hNYy0
-
150万なら返せる額だろ
死ぬことは無いのにね - 28 : 2022/11/02(水) 15:43:08.29 ID:zRketIh90
-
>>24
サラ金から150万円は金利分を返すだけで精一杯だろ
元本が一向に減らない地獄が待ってる - 25 : 2022/11/02(水) 15:42:18.10 ID:jRtrXSIm0
-
大手証券や銀行で売ってる投信も詐欺みたいな商品多いけどな
- 26 : 2022/11/02(水) 15:42:38.65 ID:+0JGkJyz0
-
れいわ新撰組どうすんのこれ
- 27 : 2022/11/02(水) 15:42:49.97 ID:dT8+QpHq0
-
何十億詐欺しても最大300万で出てこれるから得というね
- 29 : 2022/11/02(水) 15:43:08.48 ID:zPyLHsc+0
-
どうせ意識高い系Fランだろ
- 30 : 2022/11/02(水) 15:43:08.54 ID:mu2hO7lL0
-
150万なら時間かかっても返せただろうに
- 31 : 2022/11/02(水) 15:43:43.85 ID:tGt8TA4b0
-
>配当が得られないことが分かり
って。加担してるんだよな - 33 : 2022/11/02(水) 15:44:13.73 ID:xq8jS0r90
-
巷にはこの手の話で溢れてる
統一教会だけやってりゃ良いのかって話よ - 35 : 2022/11/02(水) 15:45:24.79 ID:KgOta58u0
-
上手い話には裏がある、こんなの中卒でも知ってるのに大学生内で勧誘ってどこのバカ田大学だよw
コメント