【タイミーさん】困窮者との親和性 東京を半年「漂流」した26歳男性が語ったこと

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 19:38:40.33 ID:wHNU9z5z9

※調査期間:2024年7月26・27日

スキマバイトが承認欲求を「ハックする」 困窮者との親和性 東京を半年「漂流」した26歳男性が語ったこと:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/386581

2025年2月25日 16時00分 有料会員限定記事

〈スキマバイトの隙間〉

スマートフォン1台あれば面接や履歴書なしで手軽に働ける「スキマバイト」だけで、日々の生活費を稼ぐ人は少なくない。

吉田大樹さん(26)=仮名=は2024年秋までの半年間、さまざまなスキマバイトで働きながら、ネットカフェや公園で寝泊まりする生活を送った。

その足取りをたどって見えてきた現実とは──。(中村真暁)

◆コロナ禍で、人生設計が狂った

「何もかもを捨てて、逃げ出したかった」
吉田さんは2024年4月ごろ、1人暮らしをしていた東京都中野区のアパートを飛び出した。
荷物は5万円ほどが入った財布やスマホを入れたボストンバッグが1つだけだった。
自暴自棄になっていた。

北海道で生まれ育った。イベント関係の仕事をするため19年に上京するも、新型コロナウイルス禍になり目当てにしていた仕事が全滅した。

人生設計が狂った。

ドラッグストアでのアルバイトや荷物配送の派遣の仕事でしばらく食いつなぐも、精神状態は安定しなかった。

「貧乏で心も貧しくなり、どんどん無気力になっていきました」

働くことに気持ちが向かわず、食品を買い込んでは眠るだけの生活を送った。

蓄えがなくなると、消費者金融にも駆け込んだ。借金は150万円に膨らんだ。

自宅を出てからはネットカフェに泊まるも、所持金は1カ月ほどで底をついた。

公園や高架下などで寝泊まりし、街中をうろついた。

「風呂に入れなくて不衛生だし、野宿すると人に声をかけられてしまう。寝床代だけでも稼ごう」

そう思い直し、スキマバイトアプリ「タイミー」で本格的にバイトを始めた。

(中略)

スキマバイトの労働者はアプリ名で呼ばれることがある。最初のころは「タイミーさん」とか、「そこの」と呼ばれ、いらっとした。
でも、慣れた。

「人間扱いされないことに、違和感がなくなりました」

一時期、アプリ名で呼ばれることがネット上で話題になった。

それを見ても何も感じなくなった自分に気づいた。むなしくなった。

「スキマバイトの労働者は1日しか職場にいないから、正社員やパートの人からすれば、当然のことができないし手間もかかる。できないやつと思われても、仕方がないですよね」

タイミー社が2024年に実施した調査では、アプリ名で呼ばれた経験がある人は44%を占めた。

こうした呼ばれ方について、「快い・心地よい」と回答した人は34.2%、「快くない・心地よくない」と回答した人は24.3%。「特に何も思わない」が41.5%だった。
吉田さんのように、自分が大切にされていない感覚に慣れてしまう労働者は他にもいるのかもしれない。

◆能力主義の社会で、自分を責める困窮者

倉庫でスキマバイトをしていた2024年10月深夜、急に足の裏に激痛が…

残り 1345/4090 文字

この記事は会員限定です。

※全文はソースで。

※関連スレ
【貧困強制社会】呼び名は「タイミーさん」…面接なし 履歴書なし 即時振り込みの単発バイト続ける51歳男性の悲哀 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697205217/

2 : 2025/02/25(火) 19:39:39.12 ID:WbCdYiwl0
いちいち日雇い労働者の名前なんか覚えないわな
3 : 2025/02/25(火) 19:41:59.60 ID:dbpIDI0Q0
タイミーじゃなくてスイミーを思い出した
小魚が集まって大きな魚に擬態する話
黒い少数の魚は目の場所に
弱者も集団になれば強くなれるんじゃないか
20 : 2025/02/25(火) 19:58:34.42 ID:+O+KONYO0
>>3
タイミーは集まると悪さするらしい
4 : 2025/02/25(火) 19:42:24.24 ID:N/PwJiCR0
小さいタイミーたちが塊になって大きな魚に立ち向かうんだよね
5 : 2025/02/25(火) 19:43:05.65 ID:N/PwJiCR0
ファイティン戦う君の歌を~
6 : 2025/02/25(火) 19:43:49.63 ID:WHiTam5+0
別に正社員だって客先行ったら同じなんだよなあ
31 : 2025/02/25(火) 20:15:46.74 ID:pZOz3/VD0
>>6
別に営業の名前覚えたりもしないしな
そいつの居る会社と取引するわけで◯◯さんて会社名で呼ぶし
便宜上覚えたとしても秒で忘れる
7 : 2025/02/25(火) 19:46:33.18 ID:N/PwJiCR0
引越しの買い替えで今月のカードの支払いが30万超えてたから月の貯蓄目標100万を切りそうで危うかったけど今日の株の確定で9万増えたから今月もなんとか貯金(投資)が100万増えた
8 : 2025/02/25(火) 19:47:02.84 ID:6v7YBoHi0
名前覚えてくれないってのはメリットでもあるだろう
9 : 2025/02/25(火) 19:47:05.51 ID:FcxRlaAc0
いらない何も捨ててしまおう
10 : 2025/02/25(火) 19:47:07.67 ID:Y3KLff2q0
自己責任だろ
餓死してろ
11 : 2025/02/25(火) 19:48:14.58 ID:GVi+B4ms0
スキマバイトなんだから正社員や非正規社員や直接雇用のパートのように真面目に働く必要は無いでしょ
12 : 2025/02/25(火) 19:49:44.75 ID:N/PwJiCR0
>>11
雇用主が評価できて評価が低いと他のタイミーに入れないみたいな仕組みじゃないっけ?
13 : 2025/02/25(火) 19:49:49.99 ID:Rqw1UNZs0
大学生のコンビニバイトと同じでたまに本職持ちの有能が来るから
タイミーを使いたがる所は多いんだよな
使えない奴はブロックして選別も出来る
14 : 2025/02/25(火) 19:50:33.49 ID:0BsWJDMP0
いやいや…派遣社員にもなれないとかこいつがヤバい人間なだけだろ
こんなのをタイミー使用代表みたいに書くのはちょっと違うな
15 : 2025/02/25(火) 19:50:55.45 ID:PTZU6YKW0
貧乏で心も貧しくなりって典型的な東京のパヨクさん達じゃん
16 : 2025/02/25(火) 19:54:16.39 ID:o432pSME0
わざわざ東京まで出て来て貧乏人やってる奴って愉快だよなw
17 : 2025/02/25(火) 19:54:22.81 ID:6BzwLXwv0
従来の派遣がガッツリタイミーに客とられてるからな
23 : 2025/02/25(火) 20:04:48.59 ID:f5wwl9tB0
>>17
派遣と比べて手数料安いし社会保険や年金なんかも掛からんからな
専門性の低い単純作業だけならまぁって感じかね
18 : 2025/02/25(火) 19:57:58.27 ID:QP9K7Ag20
スキマバイトって大学生とか主婦とか他に職業があるとか余裕のある人間がやるもんだろw
中抜きがワンクッション多くなるし

お前みたいに無限に時間がある人間は他の選択肢があるんだよ

19 : 2025/02/25(火) 19:58:24.38 ID:0EOIHUA40
スキマって 24時間暇そうな
21 : 2025/02/25(火) 19:59:54.04 ID:o432pSME0
✕スキマバイト
◯スキマしかない人生
22 : 2025/02/25(火) 20:02:07.73 ID:gxo7Zim60
手渡しの日払いってあるのかなあ
つまり偽名で働けるところは

昨日の逃亡犯のドキュメンタリー
桐島聡は税金払ってたのか?
そもそも住民票もないだろうに

24 : 2025/02/25(火) 20:05:05.94 ID:1m/eoVfz0
地獄の自公政治
25 : 2025/02/25(火) 20:07:56.20 ID:cFxSk7Vi0
令和の日雇いかな
26 : 2025/02/25(火) 20:09:12.17 ID:g9eJJz070
タイミー有り難いと思うけど最近たまたま来たタイミーとんでもなくやる気も能力も無くて酷い目にあった
自分も発達の障碍者雇用だけどどう考えてもあり得ないレベル
今度会ったら障碍者者就労支援事業所紹介しようと思う
27 : 2025/02/25(火) 20:09:40.95 ID:lFciikYe0
日雇い派遣より待遇悪化してて笑える
28 : 2025/02/25(火) 20:09:45.55 ID:1m/eoVfz0
厚労省が仕事してないよね
29 : 2025/02/25(火) 20:09:54.00 ID:/IQrX5Ru0
SNSを自民党は規制しようとしています。それに反対の政党はどこでしょう?
30 : 2025/02/25(火) 20:13:55.83 ID:9aWrJ4Eo0
>>1
○け組は田舎で畑耕してて。
32 : 2025/02/25(火) 20:17:07.14 ID:1UGbCYUS0
AIの指示通りに動く肉ロボットが欲しいんだよ
33 : 2025/02/25(火) 20:17:59.97 ID:2cWezPTw0
日雇い労働者は大昔から蔑まれていただろう
世界中の何処でも

コメント

タイトルとURLをコピーしました