【サッカー】 日本が“まさか”の引き分け、中共ネットで「八百長」疑う声続出

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 12:33:51.53 ID:Vk7n7AFi

Record China 2025年3月26日(水) 10時0分
サッカーのワールドカップ(W杯)北中米大会アジア最終(3次)予選グループCで日本代表がサウジアラビア代表と0-0で引き分けたことに、
中国のネット上で驚きの声が上がった。

25日に埼玉スタジアムで行われた試合は、日本が前半から圧倒的にボールを支配する展開が続く。裏に抜け出した前田大然のシュートが
ゴールポストをたたくシーンや、相手ディフェンダーへのプレスでボールを奪った前田がゴールキーパーと1対1になる決定機があったが、
いずれも得点には結びつかず。後半も選手交代をしながら積極的に攻撃したが結局ゴールを奪うことはできなかった。

この結果に、中国のネットユーザーからは
「うそだろ?」
「日本がホームでドローとか、マジかよ!」
など驚きの声が上がった。中国国内では日本代表の実力が非常に高く評価されている一方で、サウジアラビア代表については今予選で
中国からしか勝利を挙げられておらず、以前に比べてチーム力がかなり落ちているという認識が一般的だ。

そのためか、
「日本は手を抜いたな」
「日本が(サウジに)勝ち点1をあげた」
「インチキだ」
「なんと、サウジに勝ち点をプレゼントするとは」
「日本人はなんて悪いんだ(日本がサウジに勝利していたら中国にも有利に働いたため)」
「現場で観戦したけど、日本はシュートがアバウト過ぎ。適当に練習試合をしているような感じだった」
「示し合わせた試合」
「(日本は)本気でやるそぶりすら見せないとは」
など、八百長を疑う声も続出している。

一方で、
「自分たち(中国代表)の実力がないのを他人のせいにするな」
「サウジはやはり底力はある」
「日本は筋を通した。『俺たちは負けないから、後は君たちで2位争いを頑張れ』。日本は誰の肩も持たないということだ」
といったコメントも出ている。

グループC は10試合中8試合を消化した時点で、すでに予選を突破しW杯本大会出場を決めた日本が首位(勝ち点20)、
2位がオーストラリア(同13)、3位がサウジアラビア(同10)、4位がインドネシア(同9)、5位がバーレーン(同6)、
6位が中国(同6)となっている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b950659-s25-c50-d0052.html

※関連スレ
【サッカーW杯予選】痛恨の連敗…最下位の中国代表、ホームで豪に敗戦 W杯自動出場「2位以内」消滅 [3/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742944727/

2 : 2025/03/26(水) 12:34:23.18 ID:azRoH0lv
↓<丶`∀´>まさかの脱衣ニダ
4 : 2025/03/26(水) 12:35:08.75 ID:Vk7n7AFi
>>2 <'A`> 早いなオイ・・・

     ●
   <'A`>)ヨッ
   (ヽ )へ
    〈●

   ●
   (<'A`> ハッ
   ヘ( ノ)
     ●〉

3 : 2025/03/26(水) 12:34:29.93 ID:Vk7n7AFi
(;`ハ´) もうどうでもイイアル・・・
5 : 2025/03/26(水) 12:38:00.65 ID:u+/XReWU
お得意の無気力試合だろ
6 : 2025/03/26(水) 12:39:25.18 ID:LfQzIPBb
捨てゲーだろうが手抜きだろうがもう確定してるしな
7 : 2025/03/26(水) 12:40:14.37 ID:ReKFZS/X
とにかく勝てば
9 : 2025/03/26(水) 12:40:36.77 ID:Xq5pODP7
うーん、まあわざとかも知らんw
10 : 2025/03/26(水) 12:42:04.16 ID:NyjatwVJ
ネトウヨ勢力の実態

兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員に対するネット上の批判的な投稿の約半数が、わずか13個のアカウントの発信から拡散していたことがわかった。
 

33 : 2025/03/26(水) 13:32:34.60 ID:aAFwM65C
>>10 経験や知識がないと何がフェイクか分からんよね
11 : 2025/03/26(水) 12:42:43.49 ID:7q3/8LK/
まだ諦めが付いてなかったのか中国・・
12 : 2025/03/26(水) 12:43:32.17 ID:cDiGd16H
単に引いて守る相手をくずす力がなかっただけです
13 : 2025/03/26(水) 12:43:32.73 ID:AC272/er
糞雑魚シナに発言権無し
14 : 2025/03/26(水) 12:47:18.23 ID:isRSIPpr
前試合からメンバー6人入れ替えたし、そのテストという意味合いは大きいだろ。

日本としては持てるものを最大に活かして、成果を出しつつ将来への備えを行ったのであって、支那畜が四の五の言おうがどうでもいい。

15 : 2025/03/26(水) 12:47:28.23 ID:Y4+pjqMX
中国はオージーに負けて二位の目はなくなっただろ
16 : 2025/03/26(水) 12:49:57.26 ID:ok4ytGfw
ポッド1はこれで無くなったな
20 : 2025/03/26(水) 12:53:53.02 ID:6kscwGcr
サウジは死ぬ気で引き分け狙いだったからな
八百長ではなく作戦
21 : 2025/03/26(水) 12:57:24.12 ID:0fuM6kBX
ランクポイント的に勝っても大して加算されないのに負けるとマイナスは大きいんで、無理に勝ちに行く理由も無い日本と、是が非でも勝点1以上が欲しいサウジが戦えばこうなるってだけ。

サウジは残り2つ勝たないとストレートイン無いけど、縦ポンすらダメダメで大丈夫なんかね。

22 : 2025/03/26(水) 12:58:13.69 ID:nQQYcppO
八百長ってw
中国じゃあるまいしw
23 : 2025/03/26(水) 13:02:23.09 ID:vXJNj6vd
中国は残り2試合を連勝しても、オーストラリアの勝ち点13に届かない。
サウジがバーレーン、オーストラリアのいずれかに勝てば中国には3位の目も無い。
8試合が終わって6敗もしてると言うのに他国の試合に文句言うより自分とこのポンコツ代表に文句言えw
24 : 2025/03/26(水) 13:06:36.43 ID:nIPsUEK7
同じ視点じゃないからシナやバカチョンには理解できんだろう
引き分け狙いワンチャンカウンターサッカーをやられて簡単に得点できるわけねーだろ
25 : 2025/03/26(水) 13:08:04.65 ID:3PgBA2Zd
最下位がほざいてら
26 : 2025/03/26(水) 13:09:17.41 ID:OkqG6pIz
さすが賭け事好きな中国人
消火試合でもそういう楽しみがあるわけか
27 : 2025/03/26(水) 13:09:44.87 ID:pICUEe3n
あのサウジが自陣に引きこもってガチガチに守って勝ち点1取りにきたのに
八百長って・・・
28 : 2025/03/26(水) 13:13:33.27 ID:J+Be1Id6
前田がヘタクソだっただけ
29 : 2025/03/26(水) 13:15:26.39 ID:zl/Ed/vd
前田のシュートポスト叩いてんだけど
そんなにシュートうまくねえよあいつ
30 : 2025/03/26(水) 13:24:33.41 ID:gKVzsGRK
八百長出来るような実力ないだろ
32 : 2025/03/26(水) 13:28:48.77 ID:QOdtHxHm
サウジやカンガルーがガチガチに守ったら簡単に点とれんよ 中国相手なら取れるけど
34 : 2025/03/26(水) 13:33:20.04 ID:TXSDCYmm
八百長だったら、負けるほうに賭けるのが確実
と、うる星やつら、で言ってたw
35 : 2025/03/26(水) 13:37:43.59 ID:idZQNrdz
>>1
日本より次のオランダE代表のインドネシア戦の心配をしろよw
あのクソサッカーじゃ前回予選のベトナム戦以上の大惨事になるぞw

コメント

タイトルとURLをコピーしました