- 1 : 2022/03/30(水) 21:24:11.59 ID:CAP_USER9
-
森保一監督率いる日本代表は、3月29日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第10節ベトナム戦で1-1と引き分けた。FW久保建英(マジョルカ)は3トップの左ウイングで先発出場し、試合途中から4-2-3-1のトップ下へ移行。音声メディア「NowVoice」のライブ配信を行った元日本代表MF本田圭佑は、「久保さんはここ(トップ下)のほうがいい」と提言した。
日本は3月24日の敵地オーストラリア戦に勝利し、B組の2位以上と本大会出場を決めたなか、大幅なメンバー入れ替えを実施。DF吉田麻也(サンプドリア)とDF山根視来(川崎フロンターレ)を除く9人がスタメン変更し、前線ではオーストラリア戦で2ゴールのFW三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)、FW上田綺世(鹿島アントラーズ)、久保が3トップで並んだ。
スムーズさを欠きながら個人技で打開を図った日本だったが、前半20分に最初のコーナーキックをベトナムに与えると、DFグエン・タイン・ビンにヘディングで叩かれて失点。1点を追うなかで後半からFW伊東純也(ヘンク)を投入し、システムを4-2-3-1に変更して反撃を試みる。
すると後半9分、トップ下に入った久保のパスを受けたMF原口元気(ウニオン・ベルリン)がミドルを放ち、攻撃参加していた主将の吉田が押し込んで1-1の同点に追い付いた。その後、後半16分にMF守田英正(サンタ・クララ)、MF田中碧(デュッセルドルフ)、FW南野拓実(リバプール)を同時投入。日本がネットを揺らす場面もあったが、ハンドやオフサイドで取り消されて追加点を奪えず、1-1のまま終了した。
後半16分にピッチを退いた久保に関して、本田は「久保さんはここ(トップ下)のほうがいい。自由に外へ行けるし、緩急をつけて数的優位を作れる」と言及。交代となる直前のミドルシュートのシーンでは、「あそこであのプレーをされたら、次からスルーパスが効いてくる」と語り、トップ下起用のほうが久保は生きると見解を述べていた。
フットボールゾーン 3/29(火) 23:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/81be1352112433aaabc051edfa57c7c2a8bc50dc写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220329-00374843-soccermzw-000-5-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800 - 2 : 2022/03/30(水) 21:26:33.73 ID:tjjSyN940
-
トップ下自体もういらんわ
- 3 : 2022/03/30(水) 21:27:12.94 ID:lzDBWbdK0
-
さん付けで逆にマウント取ってる感
- 4 : 2022/03/30(水) 21:27:45.75 ID:ZB6DfUf/0
-
その席はもうないんや
というか守備放棄反省してないんだなホンダw - 5 : 2022/03/30(水) 21:28:14.35 ID:4bRLidNB0
-
香川になれていってんの?それはトッププレーヤーにはなれないてことだよね?
- 6 : 2022/03/30(水) 21:28:22.20 ID:5sXvIW6a0
-
じゃあ代表には要らないな
- 7 : 2022/03/30(水) 21:28:37.74 ID:vGh7e3h80
-
外にいる奴はどこにいけばいいのよ
- 8 : 2022/03/30(水) 21:29:10.29 ID:8b1o7w+U0
-
イガンイントップ下久保右が機能するんじゃない?
- 9 : 2022/03/30(水) 21:29:25.17 ID:vVTL2q3h0
-
緩急がないのが久保の欠点なんだけどな
- 10 : 2022/03/30(水) 21:30:18.82 ID:axJtS3S20
-
いまどきトップ下とか
- 38 : 2022/03/30(水) 21:45:43.54 ID:LrtJE3Cf0
-
>>10
現役やめてから勉強してないんやろね
世界の流れわかってない - 11 : 2022/03/30(水) 21:30:26.91 ID:EnSAcVZj0
-
久保…サッカー好きか?
- 12 : 2022/03/30(水) 21:30:44.21 ID:8KS+fiVW0
-
ていうかそこしかできない
サイドでやるには非力で遅すぎる
三笘や伊東みたいな馬力は久保君には無い
久保君は腐ってもバルサ出身でパスワークの中で違いを作れる選手だったからな
弱小チームにずっと居るから単騎で単純に仕掛けるプレースタイルになりつつあるけど - 13 : 2022/03/30(水) 21:30:56.01 ID:Z6OO57O80
-
伊東のバックアップ右ウィング
兼 スクランブル時のトップ下としても微妙
- 14 : 2022/03/30(水) 21:31:05.67 ID:LYv8f8L60
-
少なくともそういうレベルじゃないくらい昨日のスタメン前線3人は失格
- 15 : 2022/03/30(水) 21:31:10.62 ID:P7yLTVeN0
-
後に長谷部のような司令塔がいれば
南野も久保も活躍できるんだがな - 18 : 2022/03/30(水) 21:32:27.37 ID:P7yLTVeN0
-
>>15
中島はもう間に合わねえんだろうな
そうなるといよいよ日本は攻撃方法がドリブルだよりになる - 16 : 2022/03/30(水) 21:31:34.73 ID:Mu3tGWgK0
-
わかるけど、久保の意図を汲んで周りが連動したポジションチェンジが出来ないんだよね。
てか、久保を攻撃の軸にする必要が無いから、他の選手もそこまでかまってやろうとしないんだわ。
とどのつまりメッシじゃねーんだよ。 - 17 : 2022/03/30(水) 21:32:23.70 ID:hrO2KmC30
-
いや外にくるからサイドの選手からしたら邪魔な訳で
- 19 : 2022/03/30(水) 21:33:58.73 ID:U4Hi5jyZ0
-
なんか上手いんだけどチームに入れるとリズム悪くなる選手っているでしょ
久保ってそういう感じなのよね
代表には要らない気がするわ - 21 : 2022/03/30(水) 21:35:02.26 ID:XInvEw1X0
-
>>19
レアルにもいらない - 23 : 2022/03/30(水) 21:35:31.14 ID:AHhk28iU0
-
>>19
昨日の前半は全員アピールしたいから三笘も久保もひたすら足元
そしてボール触りたいから全員中に集結
サッカーはできないよな
後半それ修正してきたからよかったけど - 20 : 2022/03/30(水) 21:34:22.10 ID:AHhk28iU0
-
まあそのとおりだけど
それが日本代表主力ってのはまだ無理だよな
433なら伊東みたいに突破力あったほうがいい、久保それできそうだけどへたにうまいから足元勝負したがるんだよな
良くも悪くもバルサ - 22 : 2022/03/30(水) 21:35:24.82 ID:8Kc6Sv0y0
-
日本みたいなチームは司令塔いたほうがいいなかもな
- 26 : 2022/03/30(水) 21:36:21.10 ID:AHhk28iU0
-
>>22
戦術伊東しかできないからね現状
4231はできるようにしておかないといざってときにつむ - 27 : 2022/03/30(水) 21:38:14.38 ID:hrO2KmC30
-
>>22
そこで鎌田だよ
三笘古橋伊藤を操る鎌田がいればカウンター最強
鎌田は大迫によってダメだしされて悲運だったわ - 31 : 2022/03/30(水) 21:40:41.37 ID:AHhk28iU0
-
>>27
大迫とか433だと鎌田いらないけど
今回みたいになったりするときには鎌田ほしくなるよな
でも鎌田調子悪かったり良かったりで安定しないからまずクラブ頑張らないとな
ELでバルセロナとやるしそこで活躍すればすごい待望論でるはずだ - 37 : 2022/03/30(水) 21:44:51.38 ID:hrO2KmC30
-
>>31
さすがにバルサ相手には厳しいが欧州で1番活躍しているのは鎌田なんだよな
田中とかより全然いいと思うが - 24 : 2022/03/30(水) 21:36:05.16 ID:Nlj0xS1K0
-
本田さんもトップのがいい
- 25 : 2022/03/30(水) 21:36:09.96 ID:ULiPPSQW0
-
正直今の日本代表のチームに合ってないと思う
- 28 : 2022/03/30(水) 21:39:11.49 ID:zgNITwM/0
-
いつもの中盤てやってほしいな
- 29 : 2022/03/30(水) 21:39:35.11 ID:8b1o7w+U0
-
トップはファンヒチャンと堂安が同化してひとりになりさえすれば決定力不足解消じゃない?
- 30 : 2022/03/30(水) 21:40:03.34 ID:m2yeCH9B0
-
さんくんってパスが粗いんだよな
- 33 : 2022/03/30(水) 21:41:31.01 ID:AHhk28iU0
-
>>30
すごいときはリーガでパス成功率100%とかで化け物言われるんだけどねえ
まだ若いから多少の不安定さはしかたないね - 35 : 2022/03/30(水) 21:43:40.59 ID:hrO2KmC30
-
>>33
久保はパスもドリブルも成功率は高いけどそれがゴールに結びつかない
成功率より得点アシストに絡まないと結局意味ないんだよ - 32 : 2022/03/30(水) 21:40:43.53 ID:HDE3LdY90
-
久保は劣化香川みたいな感じになってきたよな
前はサッカー脳がすごい、みたいな評価もあったけど、最近はポジショニングの悪さが目立つ - 34 : 2022/03/30(水) 21:42:42.49 ID:AHhk28iU0
-
>>32
マジョルカ脳になっちまったなw
早くレアルに戻らないと
守備力だけは前よりかなりついたけど - 36 : 2022/03/30(水) 21:44:46.27 ID:wM0Biq0N0
-
ベトナム人に吹っ飛ばされる姿を見ちゃったらもう何の期待も抱けない
【サッカー】<本田圭佑>「久保さんはトップ下のほうがいい」「自由に外へ行けるし、緩急をつけて数的優位を作れる」

コメント