- 1 : 2021/10/09(土) 14:11:11.79 ID:hCkadYXr9
-
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014746824.shtml
男性用は青色、女性用が赤色って当たり前?-。兵庫県明石市が公園に整備するトイレについて
外装の色を市民投票で決めたところ、「性的少数者への配慮が足りない」と指摘され、男性用を青、
女性用を赤とした最多票の案を撤回した。最近は街中で、利用者の性を特定しなかったり、
男女で色分けしなかったりするトイレを見かけるが、どんな「配慮」が求められるのだろうか。市民から最多の票を得た配色案が覆ったのは、同市大久保町松陰、石ケ谷公園にある
「あそびの丘」に設置するトイレ。市は「利用者の声を反映させたい」として配色が異なる5種類のデザイン案を用意。
7月17日から約2週間、公園に投票箱を置き、親子ら743人が投票した。開票の結果、男性用が淡い青色、女性用が淡い赤色の案が最多の208票を獲得した。
次点は8票差で、全体を落ち着いた茶系色で統一し、性別の色分けがない案だった。明石市の担当課は最多の配色案を選んで公表すると、市民から意見が2件寄せられた。
市によると「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」
「市は性的少数者が暮らしよいまちづくりと言いながら、過去の固定概念にとらわれている」とする問題提起だった。担当職員は、性的少数者への理解を進める施策などを担当する庁内のSDGs推進室に経緯を伝えた。
同室は「市民の選択を最優先するのは当然だが、用意する選択肢でもっと配慮ができたのではないか」と応じた。
市は再び協議し、性別で色分けしない次点の配色案に変更した。同室の山田賢室長は「今回の対応に明確な正解はありません」と前置きした上で
「男女を二分するのはジェンダーの固定化につながる。悪意がなくても、それによって困る人や不快に感じる人がいるなら、
もう少し考えてみようということ」と話す。そもそも男女のトイレマークが色分けされたのは、1964年の東京オリンピックがきっかけとされる。
男性はズボン、女性はスカートで示したマークだけでは、男性がスカートをはく国もあり不十分との配慮から、
男女の色分けが採用されたという。男女用を同色にすれば分かりにくさも想定されるが、「デザインは社会へのメッセージを映す鏡でもある」と山田室長。
多様な性への理解を促す取り組みを続ける中で「これまでの価値観を変えるのは簡単でないが、
よりよい方法を考え続けるのが大事」と訴える。■「男女別のみ、選択困る」2割 大手メーカー「TOTO」調査
公衆トイレなどで利用者の性に配慮した空間づくりが求められる傾向は、生活設備機器メーカー「TOTO」
(北九州市)の調査でも明らかになっている。同社が2018年、体の性とは異なる性自認を持つ「トランスジェンダー」ら約800人に尋ねた調査で、
「男女別のトイレしかなく選択に困る」と答えた人は21・4%に上った。サインや色分けで男女別になっているトイレに入る際、周囲の視線などをストレスに感じる人も3割程度いて、
性を問わない「多機能トイレ」「男女共用トイレ」が利用される頻度の高さも分かった。同社は20年の調査で、トイレ入り口の色も「トランスジェンダー」を含む約1400人に尋ねた。
着色されたサインが好まれる一方で、性別を意図する壁などの着色に抵抗を感じると回答した
トランスジェンダーが9%おり、「男女を色で表すことに意味が感じられない」などの意見もあったという。利用者の性別を色分けしない案内表示=明石市大明石町1
性別による色分けをしない案。再協議で採用された(明石市提供)
当初、市民投票で選ばれた公衆トイレのデザイン案。男性用が青色、女性用が赤色だった(明石市提供)
- 2 : 2021/10/09(土) 14:12:03.44 ID:75BrQIh20
-
ドイツの古い建物はDあるいはHとしか書いてない場合があるなw
- 3 : 2021/10/09(土) 14:12:07.77 ID:tG2gm0yd0
-
信号も色無しで
- 4 : 2021/10/09(土) 14:12:15.55 ID:iuYBiunk0
-
じゃあ間違ってもいいんだな
- 5 : 2021/10/09(土) 14:12:34.47 ID:HsmqovBk0
-
色が逆なトイレに騙されたことがある
- 12 : 2021/10/09(土) 14:13:25.33 ID:hCkadYXr0
-
>>5
確かに分かりにくいのあるな。 - 6 : 2021/10/09(土) 14:12:44.38 ID:OU9QHqPV0
-
色のストレスより一目でわかる安心感とかのほうが大きいんじゃないかなーw
- 7 : 2021/10/09(土) 14:12:50.23 ID:8iupW0k40
-
紅白歌合戦も男性が白、女性が紅と決め付けるのはよくないな
- 65 : 2021/10/09(土) 14:16:12.74 ID:T36GhOIE0
-
>>7
氷川きよし乙 - 9 : 2021/10/09(土) 14:13:00.24 ID:DxMuRAUc0
-
・右が赤、左が青
・右が緑、左が赤 - 10 : 2021/10/09(土) 14:13:21.54 ID:lVROITuc0
-
ジェンダーレスなら全て同じにしないと
男女で分けることを止めよう - 11 : 2021/10/09(土) 14:13:22.57 ID:rY6bghsr0
-
じゃあ、
♂
♀
でOKでは? - 13 : 2021/10/09(土) 14:13:26.01 ID:fwu30TSQ0
-
間違えないことの方がメリットあるでしょ
- 14 : 2021/10/09(土) 14:13:26.24 ID:Cz55t+A30
-
3つ目作ってそこに入れとけよ
- 15 : 2021/10/09(土) 14:13:29.07 ID:gq9ffydu0
-
そんなこというならそもそも男女で分けるなよ
- 16 : 2021/10/09(土) 14:13:32.15 ID:1gSg8l/d0
-
ユニバーサルデザインをぶち壊すバカ
余計な配慮の典型
- 17 : 2021/10/09(土) 14:13:37.10 ID:+v/lYCP30
-
これで「間違えた」と、言い訳し易くなったな
- 18 : 2021/10/09(土) 14:13:45.84 ID:ZEIr4AIR0
-
一回間違えて入ってしまった!
- 19 : 2021/10/09(土) 14:13:46.72 ID:LilIBn0g0
-
どうせ混んでたらおばちゃん入ってくるんだから初めから分けるなや
- 20 : 2021/10/09(土) 14:13:50.82 ID:WmJXNAe90
-
こまけーことはいいんだよ
- 21 : 2021/10/09(土) 14:13:53.15 ID:UQmGOLlZ0
-
スカート履いてるマークもだめでしょ
- 41 : 2021/10/09(土) 14:14:48.93 ID:fwu30TSQ0
-
>>21 区別するためには性器を描かざるを得なくなるな
- 52 : 2021/10/09(土) 14:15:27.98 ID:UQmGOLlZ0
-
>>41
体はそうでも心の性はどうなるの? - 22 : 2021/10/09(土) 14:14:02.99 ID:Us4xvz+t0
-
今は赤のランドセルをかるって登校する男の子も多いらしい
- 23 : 2021/10/09(土) 14:14:03.47 ID:EDxK77bC0
-
絵もダメだな
女子全員がスカートはくとは限らない
パンツの人もいる - 24 : 2021/10/09(土) 14:14:04.48 ID:faCaLhq60
-
分かりづらくなんだろうがアホ!
- 25 : 2021/10/09(土) 14:14:15.00 ID:bSsrPASH0
-
間違えたふりして女子トイレに入るジジイ続出
- 26 : 2021/10/09(土) 14:14:15.59 ID:So67TboG0
-
ほんとめんどくせぇ
なら男女で同じトイレ使えや - 27 : 2021/10/09(土) 14:14:16.01 ID:BnBUUS0+0
-
暇なんだろな
- 28 : 2021/10/09(土) 14:14:18.98 ID:YYpdRVCv0
-
でもフェミマ●コってピンクをマ●コ色の記号として愛用してるよ
- 29 : 2021/10/09(土) 14:14:20.75 ID:r8FsKi970
-
>>1
「差別じゃない、区別だ」というのは差別主義者の常とう句だから言いたくないけど、
これは差別じゃない、分類だ - 30 : 2021/10/09(土) 14:14:20.76 ID:JLMfJpA60
-
女は月経があるから赤なのか
冷え性の女が青で血気盛んな男が赤ってのが自然なキモ - 31 : 2021/10/09(土) 14:14:22.09 ID:Lz3EWUnD0
-
フェミパヨの気持ち悪さ
- 32 : 2021/10/09(土) 14:14:22.94 ID:ZEIr4AIR0
-
男=黒にやられた
- 33 : 2021/10/09(土) 14:14:27.60 ID:1ZJf/lvV0
-
わかりづらいだろ
何のやめの区別だよ
- 34 : 2021/10/09(土) 14:14:27.94 ID:05ccBWrv0
-
そもそも兵庫の民度じゃトイレ作ったところで、その辺にやっちゃうからな
- 35 : 2021/10/09(土) 14:14:29.91 ID:DhIs3ywi0
-
スカートだって同じことだろ
- 36 : 2021/10/09(土) 14:14:32.17 ID:fW2UuLMn0
-
意味わからんw
過剰反応する脳ミソからどうにかした方が早いかもな - 37 : 2021/10/09(土) 14:14:34.86 ID:KtsNOIfn0
-
馬鹿じゃないの?
トイレの入り間違いが増えてトラブルが増えるだけじゃん - 38 : 2021/10/09(土) 14:14:39.08 ID:K+qTQ1Ul0
-
大多数の人間が混乱しても?
- 39 : 2021/10/09(土) 14:14:40.49 ID:AQO6D+IO0
-
分かりにくいからこういう配慮はやめろ
- 40 : 2021/10/09(土) 14:14:44.72 ID:pz7YXxlb0
-
馬鹿じゃねーの?
- 42 : 2021/10/09(土) 14:14:50.43 ID:IIDMkfTj0
-
ここまでいくと男女一緒のトイレにしたらいいんじゃないかと思う
- 64 : 2021/10/09(土) 14:16:12.09 ID:fwu30TSQ0
-
>>42 次はレイプの被害が訴えられる事になる
- 43 : 2021/10/09(土) 14:14:50.97 ID:9Xn3AclG0
-
>決めつけは性的少数者への配慮が足らない
多数決がわるいと言うなら選挙出来ない - 44 : 2021/10/09(土) 14:14:52.13 ID:d2h4+eun0
-
何でもいいから黒と赤か青と赤でわかりやすくしてくれ。
緑で統一とか茶色で統一とかされると間違えるんだよ。
男はちょっと間違えるだけで逮捕されるリスクがあるんだからさ。 - 45 : 2021/10/09(土) 14:14:54.74 ID:9+zw7O4X0
-
知らんがな
分かりやすいやろ
んな事言うなら、男女区別せんと個室だけにしろや
アホちゃうんか - 48 : 2021/10/09(土) 14:15:11.94 ID:G+RhEZjc0
-
生物学的に男と女は別なんだからこれに関しては区別するのが当然だろw
- 49 : 2021/10/09(土) 14:15:13.44 ID:It2WXQA50
-
少数者のために、大多数の人が犠牲になれと?
- 50 : 2021/10/09(土) 14:15:24.83 ID:rY6bghsr0
-
高速道路PAのトイレで
おっと、間違って女子トイレ入るところだったぜ、反対だな
と安心してはいったら、そっちも女子トイレだった急いでるとき、上見る余裕ない
下に書いておいて欲しいな - 51 : 2021/10/09(土) 14:15:26.49 ID:M9ngyuKz0
-
男女共用にしてもおっさんがウ●コしただけで死ぬほど叩かれそう
- 53 : 2021/10/09(土) 14:15:31.09 ID:lIUL/kxi0
-
くだらんなあ
- 54 : 2021/10/09(土) 14:15:36.78 ID:cKT/w1Xm0
-
色で判定する事あるんだから馬鹿なことすんじゃない!
- 55 : 2021/10/09(土) 14:15:37.94 ID:isasf+Zj0
-
こんなしょうも無い事ぐらい多数派のことも考えろよ
- 56 : 2021/10/09(土) 14:15:43.89 ID:hWwFxVpl0
-
事故寸前にパッ!と入る事がLBGTのせいで出来なくなりました
住みにい世の中にしてくれてありがとう - 57 : 2021/10/09(土) 14:15:55.25 ID:y+GfOWYz0
-
ぶん殴って国外追放にしてやればよかったのにな
- 58 : 2021/10/09(土) 14:15:56.68 ID:NkDDZeZk0
-
またむちゃくちゃなクレーム
間違えて入ってくるぞ - 59 : 2021/10/09(土) 14:15:59.00 ID:6kMPMIIQ0
-
バカ極まれり。
このようなクレーム入れるのは、御近所さんでも迷惑がられているような奴なんだろうな。 - 60 : 2021/10/09(土) 14:15:59.89 ID:e9f5lWkB0
-
というかLGBTQ+が公的に認められれば
性ごとに分けることなんてできないから
トイレは全ての性で共用になるでしょ - 61 : 2021/10/09(土) 14:16:04.30 ID:t+eHsY/60
-
>>1
これで間違って男性が女性トイレに入ったらどうなるんだ?
もういっその事、ジェンダーを意識してトイレ共通にしろよw - 62 : 2021/10/09(土) 14:16:04.93 ID:HA+LX8z50
-
バカが声でかいとこういう弊害が生まれるんだよ
- 63 : 2021/10/09(土) 14:16:07.52 ID:y3uZ3YSE0
-
わかりにくくしてどうすんだよ…
- 66 : 2021/10/09(土) 14:16:17.36 ID:zcRzeEQI0
-
ならそもそも分けないで共有にしろ
- 67 : 2021/10/09(土) 14:16:20.46 ID:/9wzjOcw0
-
もう男女共同にしろ
- 68 : 2021/10/09(土) 14:16:21.67 ID:248OEKkc0
-
本当にまーんは馬鹿だな。笑えてくる。
自分の乳を切り落とせよ。 - 69 : 2021/10/09(土) 14:16:23.36 ID:xSiLM8WR0
-
性的少数者に配慮して男女別トイレはやめるべきだなww
- 70 : 2021/10/09(土) 14:16:23.67 ID:UUeiUi8m0
-
>>1
こいつらバカか? - 71 : 2021/10/09(土) 14:16:26.47 ID:4o94bMOj0
-
んじゃ男子が黒で女性を水色にすりゃーいいじゃん
どっちも人気色でしょ劣等感で色分けっていう一番分かりやすく区分の仕方を廃棄するなんて馬鹿じゃん
- 72 : 2021/10/09(土) 14:16:26.97 ID:gux9tI030
-
めんどくせぇ・・・
- 73 : 2021/10/09(土) 14:16:28.76 ID:fW2UuLMn0
-
こんなん家の塩砂糖容器の目印に文句言うレベル
【おトイレ】「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」指摘受け公衆トイレが色分けなしに。明石市

コメント