『古事記』って江戸時代にネトウヨの本居宣長が称揚するまで偽書扱いされてた。俺も序文は偽書だと思う

サムネイル
1 : 2022/10/05(水) 15:26:01.45 ID:6BEzoRBJ0

【日本書紀は国外向けで、古事記は国内向けだったなどという暴論では①②③⑧が説明つかない】

①古事記序文によれば勅撰であり、天皇に奏上された筈の古事記が、正史の「日本書紀」にも「続日本紀」にも一切登場しない
②勅撰を自称している古事記が、無官の太安万侶一人で編纂されている
③古事記を暗誦した稗田阿礼は「日本書紀」にも「続日本紀」にも登場しない謎の人物
④性質の異なる、しかも内容も違う二つの史書が天皇(天武)の勅命でそれぞれ並行して編纂されるという不可解さ
⑤日本書紀では崇峻天皇が蘇我に暗殺されるが、古事記では暗殺されない。
日本書紀では厩戸皇子(聖徳太子)の功績が強調されるが古事記では一行しか登場しない。

⑥本当に太安萬侶が文学性豊かな『古事記』の撰録者であれば全4500種が集まった『万葉集』の歌の中に一首ぐらい彼の歌があって当然だが、無い。
⑦古事記ではヤマト→倭と表記。日本書紀ではヤマト→日本と表記。
⑧天皇の没年齢が古事記と日本書紀で全く違う(つまり日本書紀の編者は先にできた筈の古事記を意に介していない)
⑨古事記が他の書物に引用されるのは802年[弘仁私記序]が初めて。謎の100年のブランク。
⑩江戸時代まで偽書扱いないしは軽視されていた。

謎が今夜、このスレで全て解けます

それは原古事記が失われた伝説の書「天皇記」の写本だったからです

古事記と日本書紀……なぜ日本には史書がふたつあるのか? [926170111]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601485043/

2 : 2022/10/05(水) 15:27:06.07 ID:IPSiTfME0
江戸時代のネトウヨ?
3 : 2022/10/05(水) 15:28:04.33 ID:6BEzoRBJ0
わかりやすくタイムライン化しましょう

【古事記の辿った歴史】

○[真]西暦620年
蘇我馬子らが「天皇記(大王記)」を編纂する。

○[真]西暦649年
蘇我倉山田石川麻呂さんが誅殺される。
重要な「好書=おそらく天皇記」を遺す。

●[偽]西暦712年
稗田阿礼が暗誦、太安万侶が編纂し「古事記」が完成。と古事記の序文に書かれている。が客観的な証拠なし。

○[真]西暦800年前後
日本書紀講師の多人長さん、講義に使える参考書を探してる間に「天皇記」を発見
( ゚д゚)ハッ!
正史と全く違う記述に仰天&豊かな神話に感嘆し、自家の権威付けのため利用してやろうと考え先祖の太安万侶を編者とした序文を追加。
藤原氏が権勢を振るう世情を鑑み&不敬を恐れ、ある程度正史と整合性取れるように修正。

○[真]西暦812年
「古事記」の存在が初めて他文献(弘仁私記序:多人長さんが講義)に記される。

《紆余曲折、秘書扱いで近衛家書庫に封じられたり偽書扱いされたりでずっと不遇…》

○[真]西暦1798年
国学者本居宣長が「古事記伝」を完成させる。
彼が古事記を称揚した事により評価が一変し、史上初めて日本書紀と並び評される神典として祭り上げられるようになる!!

4 : 2022/10/05(水) 15:29:35.62 ID:vDJca9aG0
けんもソースとか舐めてんのか・・・
7 : 2022/10/05(水) 15:31:00.82 ID:6BEzoRBJ0
>>4
このスレの嫌儲民は『古事記が国内向け!日本書紀が国外向け!』と滑稽な説連呼してただけだったよ

それじゃ何も説明つかないのにね

5 : 2022/10/05(水) 15:29:36.55 ID:6BEzoRBJ0
古事記の神話、日本人がずっと昔から受容し続けてきたと思われがちだが室町時代に一部の知識階級が知って江戸時代に本居宣長が称揚するまでは軽視されてたんだよ
両部神道でも山王神道でも日本書紀しか使わない
一条兼良『日本書紀纂疏』(代表的な日本書紀注釈)なんて、旧事本紀引用27箇所、古事記引用【1箇所】だけ

日本書紀≧先代旧事本紀>>>古事記って扱いだったわけな

6 : 2022/10/05(水) 15:30:45.79 ID:H9rCgLmk0
偽書扱いされてたら神階とか社格とか決められねえだろ。
11 : 2022/10/05(水) 15:32:51.70 ID:6BEzoRBJ0
>>6
それ延喜式じゃん
古事記全然関係ないよ
15 : 2022/10/05(水) 15:35:55.58 ID:H9rCgLmk0
>>11
関係あるに決まってんだろ。
そんなことしか言えないのか発達ガ●ジは。
だから発達ガ●ジはダメなんだよ。
8 : 2022/10/05(水) 15:31:48.78 ID:1ZZZjlra0
卑弥呼スムニダ
9 : 2022/10/05(水) 15:31:51.03 ID:H9rCgLmk0
伊勢神宮や鹿島香取神宮とかその他の神社はいったい何を元に社格決めたんだよw
10 : 2022/10/05(水) 15:32:02.53 ID:bBTH4H7S0
何を語るか日本書紀
12 : 2022/10/05(水) 15:34:54.25 ID:VIEYbErY0
>>1
学会で認められてからまたどうぞ
↓以下タワ事
30 : 2022/10/05(水) 15:41:14.84 ID:6BEzoRBJ0
>>12
全く関係ない
古事記が発見されたのは812年から
それ以前の記録は一切なし。
正史である日本書紀にも続日本紀にも一切登場しない

延喜式の原資料は別の史書

36 : 2022/10/05(水) 15:44:17.37 ID:H9rCgLmk0
>>30
そうか。発達ガ●ジは反社会性パーソナリティ障害だからな。
38 : 2022/10/05(水) 15:45:09.79 ID:EkAx+Tuv0
>>30
その日本書紀が意図的に捏造されたもん
13 : 2022/10/05(水) 15:35:14.72 ID:Ed7rAJL90
古事記は内容がファンタジー入ってるからあれが全部現実だったと思う人少ないと思う
日本書紀も大和朝廷側の当時のトップの意向が反映されてるから全てが真実じゃないだろうしね
14 : 2022/10/05(水) 15:35:53.87 ID:GBlUTwHD0
帝紀と旧辞が何処かからでないかねぇ
16 : 2022/10/05(水) 15:36:12.60 ID:6BEzoRBJ0
たとえばアメノミナカヌシは原初の始原神だが延喜式に載るような古くからの神社では殆ど祀られておらず古事記復権と国学の隆盛により近代になってから広く祀られるようになったという経緯がある

江戸時代まで古事記信じてたやつなんてほぼいない

17 : 2022/10/05(水) 15:36:41.06 ID:H9rCgLmk0
祀ってる神が古事記に出てくる神話の神なのに関係ねえとか。
何言ってんだよ。
35 : 2022/10/05(水) 15:44:08.97 ID:6BEzoRBJ0
>>17
古事記に出てくる神×
原古事記である天皇記に書かれている神◎
18 : 2022/10/05(水) 15:36:45.73 ID:l0bll2go0
>>1
偽書と言うよりフィクションだろ

実質推古あたりから天皇始まるんだから

19 : 2022/10/05(水) 15:37:11.76 ID:2UkGNdIZ0
江戸時代にパヨが居たのか?
居なけりゃ全員ネトウヨだろ
20 : 2022/10/05(水) 15:37:17.96 ID:H9rCgLmk0
フィクションで祀るわけねえだろ。
21 : 2022/10/05(水) 15:37:21.80 ID:dsl2VQ0n0
ニンジャスレイヤーに出てくるあれだろ?
23 : 2022/10/05(水) 15:38:09.58 ID:EkAx+Tuv0
日本書紀のほうが
意図的に捏造されてるだろ
24 : 2022/10/05(水) 15:38:22.63 ID:KQ4jOjrS0
高卒パヨクジジイが江戸時代を語るとこうなります
25 : 2022/10/05(水) 15:38:23.19 ID:H9rCgLmk0
一応言っとくけどな発達ガ●ジくん。
発達障害って自覚ないとおもうが恐ろしく知能が低い。
知的障害でなおかつ重度の人格障害や精神病も併発してるものだからな。
26 : 2022/10/05(水) 15:38:25.51 ID:t+DkhjQv0
本居宣長は天才
異論は絶対認めんぞ
27 : 2022/10/05(水) 15:38:41.51 ID:+tutQ7Jm0
当時の風俗やらを知る資料としてはまぁいいとして、
史実と考えるには話半分でいいだろ
100年前の記録すら怪しいのに
28 : 2022/10/05(水) 15:39:34.59 ID:upqlcMlI0
古事記にもそう書いてある
39 : 2022/10/05(水) 15:46:03.46 ID:6BEzoRBJ0
>>28
というか古事記にしか書いてない
天皇の命令で編纂され、和銅5年に奏上されたのなら正史である続日本紀に記載されていなきゃおかしい。
例えば日本書紀なんかは『宮中のみんなで勉強会やりました~』みたいな記録が残ってるし他の史書にもバンバン登場する。

古事記は日本書紀や続日本紀に一行も登場しない。

31 : 2022/10/05(水) 15:42:00.42 ID:H9rCgLmk0
なんか言うこと変えて逃げ出したぞ発達ガ●ジが。
だから発達ガ●ジの言うことは聞いちゃダメなんだよ。
32 : 2022/10/05(水) 15:42:11.54 ID:/lwRDvsu0
半分神話なのに史実もクソもあるか
33 : 2022/10/05(水) 15:42:52.08 ID:l0bll2go0
>>1
聖書も似たようなもんだろ
イエスて何して食っていたのかね
やはり献金がっぽりで最後の晩餐やったのかな
37 : 2022/10/05(水) 15:45:05.98 ID:H9rCgLmk0
発達ガ●ジは反社会性パーソナリティ障害で嘘しか言わないからな。
そんな奴が言うことは聞く必要がないわな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました