
- 1 : 2025/07/03(木) 17:21:23.42 ID:qDirCLlO0
-
参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及
2025/7/3 15:06(最終更新 7/3 15:43)参政党の神谷宗幣代表は3日、東京都内での演説で「高齢の女性は子どもが産めない」と述べ、若い女性が子どもを産みやすくなる社会の実現を訴えた。
YouTubeの党の公式チャンネルの動画では、発言の該当部分が視聴できない状態になっている。
この日は参院選が公示され、神谷氏は東京・銀座で第一声。少子化対策について言及し、「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」と主張。「だから少しバランスを取って、大学や高校を出たら働くこともいいし、家庭に入って子どもを育てるのもいい」と述べた。
神谷氏は演説後、記者団に発言の真意について問われ「生物学的に女性はどこかで限界が来る。適齢期に子どもが産める世代の女性に1人でもたくさん産んでもらえば出生率が上がっていく。そういう物理的、生物学的な話をしただけだ。(出産の限界は)何歳とか、そういうのはない」と語り、発言の撤回はしなかった。【畠山嵩】
- 2 : 2025/07/03(木) 17:21:46.01 ID:qDirCLlO0
-
参政党の神谷代表の発言
参政党は少子化にも、ものすごく力を入れていきます。今まで間違えたんですよ。男女共同参画とか。もちろん女性の社会進出はいいことです。どんどん働いてもらえば結構。
けれども、子どもを産めるのも若い女性しかいないわけですよ。
これよく差別だという人がいますけど違います。現実です。いいですか、男性や、申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。
だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子ども産みたいなとか、子ども産んだほうが安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けってやり過ぎちゃったわけですよ。やり過ぎたんです。
だから少しバランスを取って、大学や高校出たら働くこともいいし、家庭に入って子どもを育てるのもいいですよと。その代わり子育てだけだったら収入がなくなるから、月10万円、子ども1人当たり月10万円の教育給付金を参政党は渡したいというふうに考えています。
- 3 : 2025/07/03(木) 17:23:09.97 ID:zP61iI1a0
-
サザエさんみたいに三世代で回す家を
作れる社会にしたら子供増えるんじゃね? - 4 : 2025/07/03(木) 17:23:39.28 ID:zRVypcr20
-
事実ではあるんだけどもこういう人が事実言っちゃうとパヨに利用されて差別だなんだってなるからやめてほしい
- 5 : 2025/07/03(木) 17:24:17.54 ID:TK5Mi8di0
-
そんな現実も見ようとしないバカが増えちゃったもんな
しゃあなしやな - 6 : 2025/07/03(木) 17:24:49.57 ID:+xHAqU9h0
-
>>1
この発言に対しては
いいんじゃないか変な事言ってない
- 7 : 2025/07/03(木) 17:25:20.67 ID:+xHAqU9h0
-
それは 女性が 決める事だからね
- 8 : 2025/07/03(木) 17:25:49.80 ID:tYr86pht0
-
これはその通り
毎年5%ずつ出生数が減り続ける少子化の勢いを観て
今までのやり方でいいと思いますか - 9 : 2025/07/03(木) 17:26:09.62 ID:+xHAqU9h0
-
いいんじゃないか
大学や高校を出たら働くこともいいし、
家庭に入って子どもを育てるのもいい」と述べた。 - 10 : 2025/07/03(木) 17:26:56.29 ID:ma9QrClC0
-
羊水がくさってやがる
- 32 : 2025/07/03(木) 17:37:53.08 ID:Q/requGO0
-
>>10
35才過ぎたな - 11 : 2025/07/03(木) 17:27:24.93 ID:tYr86pht0
-
税金も労働も本来個人の自由なのに
社会を維持するために憲法で義務にしてる結婚出産子育ても社会を維持するのに必要だから個人の自由を制約していいんだよ
- 16 : 2025/07/03(木) 17:30:59.29 ID:WQ64e7Jw0
-
>>11
義務にしてるのに国は未管理だな
手数料ビジネスでボッタクリを放置 - 19 : 2025/07/03(木) 17:31:58.85 ID:tYr86pht0
-
>>16
1じゃなきゃ0かのガ●ジ - 12 : 2025/07/03(木) 17:27:57.26 ID:MvVx3yWM0
-
しっとるわ
- 13 : 2025/07/03(木) 17:28:42.75 ID:cItf4dmg0
-
そうだね
- 14 : 2025/07/03(木) 17:28:50.87 ID:MvVx3yWM0
-
金と愛じゃ
それは己が作るんじゃ - 15 : 2025/07/03(木) 17:29:43.68 ID:zGlw1eqZ0
-
事実陳列罪か
- 17 : 2025/07/03(木) 17:31:32.01 ID:5I0LZZNb0
-
産ませてよ!🥺
- 18 : 2025/07/03(木) 17:31:38.41 ID:2YWTzemk0
-
全く解決策を提示しないんだな
- 20 : 2025/07/03(木) 17:32:00.96 ID:B0GiXRrR0
-
合ってるのにこれに毎回ヒステリックに反応するやつがいるから面倒くさいんだよな
- 21 : 2025/07/03(木) 17:32:57.62 ID:5NdHQBEb0
-
精子も加齢で劣化するで
- 22 : 2025/07/03(木) 17:33:17.68 ID:dfJINsMu0
-
日本の女って専業主婦になりたいやつばっかじゃん
- 23 : 2025/07/03(木) 17:34:06.85 ID:DJP9GQGU0
-
流れ…
変わったな - 26 : 2025/07/03(木) 17:34:59.08 ID:XUW2lcpR0
-
>>23
全然 変わってないよ女が選ぶんだから
- 24 : 2025/07/03(木) 17:34:14.97 ID:CZKmLad20
-
この事実を問題として世間に変えるよう訴えないと何も始まらないからな
当事者にとっては厳しい事実だが、それで目を背けていたら世の中が衰退するだけだ - 27 : 2025/07/03(木) 17:35:38.60 ID:+xHAqU9h0
-
男が喚いたとことで 何も変わらんよ
- 28 : 2025/07/03(木) 17:35:59.89 ID:0bk1NiWx0
-
そりゃ100歳の金さん銀さんは子供産めないやろ
- 29 : 2025/07/03(木) 17:36:07.80 ID:hvj+bsxQ0
-
そのとおりです
- 30 : 2025/07/03(木) 17:36:41.51 ID:H1hdVK2Y0
-
さすが毎日新聞
火をつけようと必死 - 31 : 2025/07/03(木) 17:37:11.17 ID:gCCdiHs/0
-
これに反論できるやつなんていないから
他の馬鹿政党どもが乗っかってきてやっと議論ができる
今のところ議論すらできない状態 - 33 : 2025/07/03(木) 17:39:00.99 ID:Ejb7SmzF0
-
間違ってない
- 34 : 2025/07/03(木) 17:42:12.20 ID:dTfeUr580
-
有名な女性アーティストが分かりやすい表現で伝え様とした事があったんだが腐れ羊水に叩き潰されてしまった
- 35 : 2025/07/03(木) 17:42:29.64 ID:P0alu3An0
-
おっ毎日新聞だ、わーいわーい
- 36 : 2025/07/03(木) 17:43:21.79 ID:2YWTzemk0
-
若い女性も産めないそれをどうやって産めるようにするかまで具体的に話さないと票は取れない
- 38 : 2025/07/03(木) 17:44:00.38 ID:Id9WxIk10
-
事実だもんな。うちの妻も産めなかった。やっぱり早く結婚するべきだったなぁって言ってるよ。でも金も無かったしねって慰める感じかね。
- 39 : 2025/07/03(木) 17:44:52.38 ID:+xHAqU9h0
-
選ぶのは 女だから
男が喚いても 意味はない
- 40 : 2025/07/03(木) 17:45:18.49 ID:+xHAqU9h0
-
男は 無力
- 41 : 2025/07/03(木) 17:46:25.11 ID:S6G63oqa0
-
事実は雄弁に語る
- 42 : 2025/07/03(木) 17:47:41.57 ID:2YWTzemk0
-
卵子の凍結を義務付けるとか具体的政策を論じないと
コメント