「家康は甘鯛の天ぷらで死んだんだ」と姉に言ったら「昔の事知っても意味ないでしょ」と言われ女には夢

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 16:48:11.11 ID:tZnTGwsx0

だから徳川家康は「平均寿命の2倍」も長生きした…陣中で「インスタント食品」にしていたスーパーフードの名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5dab41579c184cd2b87b763f53f858ea97959f6

2 : 2025/04/10(木) 16:49:00.79 ID:JRTUVk920
過去から学ばない人間に未来はない
3 : 2025/04/10(木) 16:49:55.98 ID:UL/ojFta0
お姉ちゃんには夢がないね
4 : 2025/04/10(木) 16:49:59.00 ID:bxAYodwS0
天ぷら死亡説はガセ
29 : 2025/04/10(木) 17:03:50.82 ID:VoCF5iQp0
>>4
末期患者に消化が悪いの食って更に悪化かもな
5 : 2025/04/10(木) 16:50:19.47 ID:WTrOnlRY0
そもそもその当時としては十分に長生きした人の死因がなんだとか言っても
6 : 2025/04/10(木) 16:50:29.10 ID:7XIEkwvy0
愚者は歴史に学び、賢者は経験に学ぶ
7 : 2025/04/10(木) 16:51:39.15 ID:PL7zdChX0
温故知新に砂をかける未来のBBAかw
8 : 2025/04/10(木) 16:52:05.84 ID:lhVUmu/S0
いいから働けということだろう
12 : 2025/04/10(木) 16:52:57.39 ID:PL7zdChX0
>>8
悩むな!働け!かw怖いわーw
恐れいったw
9 : 2025/04/10(木) 16:52:07.63 ID:JpN0+a/y0
嘘を本当の事のように言うのが夢
10 : 2025/04/10(木) 16:52:25.52 ID:yFQ9mKyq0
甘鯛の天ぷらて危ないの?
11 : 2025/04/10(木) 16:52:54.10 ID:iLYVN7EB0
甘鯛の天ぷら食べたこと無いや
13 : 2025/04/10(木) 16:53:32.13 ID:P07JUb0u0
甘鯛を天ぷらにするなんてもったいない
鱗つけたまま塩焼きが1番美味い
14 : 2025/04/10(木) 16:53:40.99 ID:ze2RE82X0
戦国武将のホモエピとか女さん好きじゃん
史実じゃなくても弥次喜多とかでも濡れるって
15 : 2025/04/10(木) 16:54:29.40 ID:4oNlKbw40
>>1
確かにお前は身の回りのこととか社会の現実を学んだほうがいいな
夢に生きるだけじゃメシは食えんぞ
人生を無駄にせず意味のあることをしような
16 : 2025/04/10(木) 16:54:44.06 ID:wzV9jjdl0
天ぷら説は俗説で間違ってる可能性大根なんじゃなかったっけ?
21 : 2025/04/10(木) 17:00:15.20 ID:yjvjtFj+0
>>16
大根関係ないやろ
17 : 2025/04/10(木) 16:54:49.90 ID:fuGWyk6e0
歴史に学ぶ前に風呂入って床屋行ってハロワ行け
18 : 2025/04/10(木) 16:55:19.51 ID:sFQLwkIV0
女は自分の対人関係では昔のことを何時までもよく覚えているらしいけどな
19 : 2025/04/10(木) 16:57:42.65 ID:hVQIf0ww0
天ぷら食ったって記録が残ってるだけの話だろ
しかも死ぬ結構前なんじゃなかったっけ
豊臣滅ぼして気が抜けたんだろ
20 : 2025/04/10(木) 16:58:26.67 ID:OLwkBqLQ0
甘鯛の話ししたら愚痴られた、ぐじだけにってか
22 : 2025/04/10(木) 17:01:18.11 ID:zNhyFc7L0
別に対して長生きじゃないだろ
毛利輝元や今川氏真と大して変わらない
23 : 2025/04/10(木) 17:01:22.94 ID:VoCF5iQp0
死因は胃癌だと言われてる
当日としてはかなり長生き

井戸とかにいるピロリ菌が原因かな

24 : 2025/04/10(木) 17:01:31.62 ID:DxGgb8hS0
普通に胃癌やぞ
25 : 2025/04/10(木) 17:02:00.94 ID:edOaOZib0
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶってやつか
26 : 2025/04/10(木) 17:02:02.75 ID:fxADvCHK0
今で言うところの、90過ぎの持病持ちがワクチン打ったら死んだ!ワクチンは危険!みたいな話だったのかもねぇ
27 : 2025/04/10(木) 17:02:13.91 ID:mwhhQcpg0
でも女は昔の事を死ぬまでネチネチ言ってくる
31 : 2025/04/10(木) 17:04:33.63 ID:AGEC5z8n0
>>27
いや男もだろ
マフィアとか政治家とか
メキシコ、中国なんかしつこいしつこい
37 : 2025/04/10(木) 17:08:52.43 ID:fxADvCHK0
>>31
損得ベースのポジショントークと個人的な恨みつらみを同一視とか、女はバカですって自己紹介してるようなもんだぞ
48 : 2025/04/10(木) 17:15:54.13 ID:AGEC5z8n0
>>37
リーダー格の男はほぼ中身女なんだよ
47 : 2025/04/10(木) 17:15:45.96 ID:JpN0+a/y0
>>27
よっぽど恨まれてるんだな
30 : 2025/04/10(木) 17:04:01.30 ID:zDeZ7tje0
本当の死因は胃癌らしいね
32 : 2025/04/10(木) 17:04:43.00 ID:TwvSJbiY0
その割に20年前のケンカとかをつい昨日のことのように話すからなぁ
33 : 2025/04/10(木) 17:06:14.11 ID:vG7Iv36Q0
信長の野望かなんかで歴史を語るバカには呆れた
34 : 2025/04/10(木) 17:08:14.85 ID:KviVrMWu0
お釈迦様はきのこ食って死んだ
36 : 2025/04/10(木) 17:08:38.97 ID:VX1tKF7K0
歴史に学ぶにしてもアップデートは大事だわな
38 : 2025/04/10(木) 17:09:37.64 ID:9fgLvuG/0
男の無駄知識は本当に下らない

そんな暇があるなら輸入増やす努力をしろよ

64 : 2025/04/10(木) 17:33:37.17 ID:J6JD2+f+0
>>38
その無駄が文明を産んでる
39 : 2025/04/10(木) 17:10:12.52 ID:odlAPgqu0
東照大権現様が天麩羅食べて死ぬわけねーだろ
40 : 2025/04/10(木) 17:10:43.85 ID:f+jccZvm0
甘鯛って甘いの?
43 : 2025/04/10(木) 17:11:45.50 ID:yuvjE0VU0
>>40
甘みはある
美味いぞ
42 : 2025/04/10(木) 17:11:20.94 ID:ejigyy6o0
いいもん食ってんなあクソが
44 : 2025/04/10(木) 17:12:29.94 ID:RNQS1rPG0
そんなんだから女には教養が無いって言われるんだよw
45 : 2025/04/10(木) 17:15:05.90 ID:f1hxJ+Eb0
彼女にヤンガードリアス期の古代文明とかまったく相手にしてもらえなかったw
昔のことだし何?みたいな
46 : 2025/04/10(木) 17:15:16.02 ID:Cyph0eCc0
真田信之92歳「徳川家康が73歳で死んだらしいな」
細川忠興82歳「アイツはご長寿戦国大名四天王の中で最若死に」
水野勝成88歳「徳川長生き一族のツラ汚しよ!」(徳川家康の従兄弟)
南海坊・天海108歳「ワシに比べりゃオマエら全員若死によ」
49 : 2025/04/10(木) 17:17:21.28 ID:REV7g2B50
貧乏ぐじ
50 : 2025/04/10(木) 17:18:08.47 ID:cME7+20b0
天下泰平を目指した男が天ぷらにしすとかできすぎた
51 : 2025/04/10(木) 17:19:23.12 ID:WiaRd8ai0
その甘鯛は赤白黄のどれだったの?
52 : 2025/04/10(木) 17:20:04.34 ID:7qyimB600
未来を托す生物を産める女と伝統を気にする男
53 : 2025/04/10(木) 17:21:08.13 ID:hGGjjVs60
英雄について調べるのはアイドル追いかけるのと変わらない
54 : 2025/04/10(木) 17:22:07.10 ID:bKIyxF3i0
うちの弟なんかテストで鎌倉幕府ができたの1945年ってまじで解答しとったぞ
アホだわあいつ
55 : 2025/04/10(木) 17:23:41.02 ID:AShmhrzN0
農民は生かさず殺さずの茶屋四郎次郎だっけか
56 : 2025/04/10(木) 17:23:55.87 ID:qpAfTPj40
当時は大病患わないガチャの当たり引き続けるしかない
当たり引けば90代まで生きられるが極々一部か
57 : 2025/04/10(木) 17:23:58.35 ID:i/UhdU6Q0
女は子供を産む機械だからね
歴史を作るのは男の仕事
58 : 2025/04/10(木) 17:23:59.33 ID:G5GB0kV90
四郎二郎はいるのに
三郎一郎はいない
59 : 2025/04/10(木) 17:24:01.03 ID:g27hRd3M0
何人もの毒味係を通って運ばれてきた頃には全部冷えた料理になってたそうだな
60 : 2025/04/10(木) 17:26:22.76 ID:6lzXOZxR0
歴史の詳細が正確に伝わってるかどうかなんてわからんからな
答えの出ないことを延々考えてる暇があるなら働けってこった
61 : 2025/04/10(木) 17:29:24.52 ID:5JffiDD10
鯛の天ぷらというが、当時はポルトガル?の舶来料理でスパイスかけて食べてたとか
死因は胃がんじゃなかったっけ?
62 : 2025/04/10(木) 17:30:39.88 ID:l+nl5BUW0
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ
63 : 2025/04/10(木) 17:31:29.56 ID:1usTbf800
胃がんってイメージ
あの時代もガンってのは認識されてたの?
タチの悪い腫瘍みたいな感じ?でも触診でしか分からないよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました