「安けりゃいいでは誰もいなくなる」 秋田JA会長が小泉農水相批判

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 18:29:28.54 ID:+geM+M919

コメ問題をめぐり、JA秋田中央会(秋田市)の小松忠彦会長が30日、アガサ・クリスティーの小説「そして誰もいなくなった」を引用し、「安けりゃいいでは、(作り手が)いなくなる」と小泉進次郎農林水産相を批判した。

 ブランド米「あきたこまち」をはじめ、秋田県は国内有数のコメ生産地。JA秋田中央会によると、県内の専業農家は2023年に2万6200人で、20年比7520人減。年平均約2500人の減少で、小松氏は「10年後、誰もいなくなるということになりかねない」。安い備蓄米の放出を続けることの是非について「やってはいけないことだと思う」と主張した。

 小泉農水相には「『価格を安く』と追求すると、(作り手が)いなくなるということを直視してほしい。後継者もいない、高齢化している現状を打破するため、現場を元気づける現実的なメッセージを発信してほしい」と注文した。

 随意契約による備蓄米の放出など一連の政策や小泉農水相の発言について、小松氏は「現場で大きな不安が漂っている。話さないといけない」と考え、記者会見を開いたという。

朝日新聞 2025年6月30日 15時30分
https://www.asahi.com/articles/AST6Z1V86T6ZUBUB001M.html?iref=comtop_7_02

2 : 2025/06/30(月) 18:29:45.63 ID:UX9WXIx90
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/30(月) 18:30:07.48 ID:Ah5vAwWS0
あさひしんぶん
4 : 2025/06/30(月) 18:30:20.07 ID:Uj/XOG+p0
嫌なら入れるな
5 : 2025/06/30(月) 18:31:10.74 ID:ruFTWvyB0
戦後の農地解放は失敗だったから
小規模農家を辞めさせてるフェーズなんすよ
また小作人に戻れと言ってるわけです
6 : 2025/06/30(月) 18:31:33.09 ID:lbLMApc00
JAを民営化するブヒ!
7 : 2025/06/30(月) 18:31:35.70 ID:Uj/XOG+p0
一方、進次郎は
「JA新潟の会長さん、直接会ってお話できませんか?」
個別洗脳を試みていた
ゲスの極み
8 : 2025/06/30(月) 18:31:51.50 ID:a8lEyBah0
流通せき止めて高く売ろうとするのはダメだろ
10 : 2025/06/30(月) 18:32:03.20 ID:PASTh8Qv0
農家がユーザーに直に売れば解決
中抜きなし
11 : 2025/06/30(月) 18:32:15.45 ID:0RwYLz8+0
何を言っても小泉家が農協をバラバラに解体して海外に金融資産を放出するよ
日本人の農業が破壊される
飢える日本人
25 : 2025/06/30(月) 18:36:44.77 ID:MIJg8pFJ0
>>11
解体せずとも外国社債で、2兆円損失
出して、JAが資本増強してるだろと(笑)
まだ、簡保宿とか作って民業圧迫させてた
郵政の方が健全だな(笑)
13 : 2025/06/30(月) 18:32:55.70 ID:6CdupXCV0
溜め込んで吊り上げて混乱させた馬鹿共に言えよ
アイツラが現況だぞ
14 : 2025/06/30(月) 18:32:57.22 ID:Pdw14qGi0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
36 : 2025/06/30(月) 18:38:57.74 ID:ycVTYHSQ0
>>14
オマエ早く就職して母ちゃんに沢山米食べさせてやれよ
16 : 2025/06/30(月) 18:33:43.27 ID:/dNYwcpm0
文句はまともに給料払わない経団連に言え
17 : 2025/06/30(月) 18:33:43.53 ID:PnmTIlmb0
高けりゃいいでは売れなくなる
18 : 2025/06/30(月) 18:33:53.92 ID:KlprTBjb0
>>1
JAが障害になってんだろ
19 : 2025/06/30(月) 18:33:56.97 ID:lEp02aUw0
なら、関税ゼロにして米の輸入や
22 : 2025/06/30(月) 18:35:15.04 ID:hyX1A87P0
秋田は人口そのものが減ってる
23 : 2025/06/30(月) 18:35:27.53 ID:7RSRx6SX0
JAが備蓄米を買い付けた時には何も言わなかったのに…

露骨すぎやね

24 : 2025/06/30(月) 18:36:26.38 ID:UGCueXOy0
盗人猛々しいとはまさにこの事
最初から言えってんだよ卑怯者💢
26 : 2025/06/30(月) 18:37:04.98 ID:500OyaxG0
トヨタもアメリカでは半額で売るべき
27 : 2025/06/30(月) 18:37:06.88 ID:KlprTBjb0
犯人の答え合わせかよ
28 : 2025/06/30(月) 18:37:13.42 ID:ycVTYHSQ0
ピンハネ業者懲らしめれば良いだけ
29 : 2025/06/30(月) 18:37:35.00 ID:7yFYFQxP0
中抜き高すぎでも問題有りなんだよ。
30 : 2025/06/30(月) 18:37:45.62 ID:ISPw235V0
黙って選挙に行きましょう
31 : 2025/06/30(月) 18:37:52.70 ID:JqLFx1yo0
高けりゃいいでも誰もいなくなるぞ
32 : 2025/06/30(月) 18:38:06.01 ID:FjTlpfMP0
こういうことほざくからには
100円ショップの商品とか格安メイドインチャイナとか
一切使ってないんだよな
あ、
肥料の輸入とかもないよね
33 : 2025/06/30(月) 18:38:10.88 ID:aG0jPH5A0
米が値上げして農家にいくら払った?
34 : 2025/06/30(月) 18:38:22.19 ID:QrL8kWVF0
>後継者もいない、高齢化している現状

どっちにしろ居なくなるからあてにしないようにしとかないとな

35 : 2025/06/30(月) 18:38:54.11 ID:PnmTIlmb0
落し所探す気ないなら輸入に舵きって良いよ
37 : 2025/06/30(月) 18:39:04.18 ID:oGmsuEQi0
コメを買う日本国民、年金加入する日本国民を減少させた日本衰退人口減少影響した賃金雇用政策があれば歴代衆議院参議院議事録公文書全体を民主主義として検証評価公益性報道説明しなければならない?
38 : 2025/06/30(月) 18:39:20.40 ID:o3KjjRF00
あきたこまち不買
39 : 2025/06/30(月) 18:39:35.50 ID:QIpgLwWq0
安い米は必要だろ馬鹿
差別化して売れや
40 : 2025/06/30(月) 18:39:35.98 ID:sSZcR48D0
卸は史上最高益叩き出してるんですが
批判するならそいつらだろ
米で儲けるなって言えよ
41 : 2025/06/30(月) 18:40:00.48 ID:kwN1BA2L0
戦後に地主から奪った土地にずっとしがみついてきた小作が終わる時が来た。
42 : 2025/06/30(月) 18:40:08.95 ID:7szqF05b0
高くてもいいやつだけが客なら関税やめろ
43 : 2025/06/30(月) 18:40:09.97 ID:SBhIKeLL0
散々うまい汁奪っておいてこの後に及んでそれかよ!
カス
44 : NG NG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました