- 1 : 2021/07/17(土) 11:38:29.12 ID:0uv/s4qK0
-
女性専用車、将来は「多目的車」に?というニュースが物議を呼んでいる。「そもそも女性専用車はLGBTに意識が全く及んでいない時代に導入された」という女性専用車両が、談話から「多目的車」や「みんなの車両」に解消されていくべきではないかと読める記事である。
しかし周囲のLGBTの人に聞いてみたが、この「多目的車」への動きを支持している人は、一人もいなかった(バイセクシュアルの人には聞けなかったが)。当然である。LGB(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル)は、性的指向の問題であり、ゲイだから、レズビアンだからといって、痴漢に遭うわけではない。とくにレズビアンの人は、女性専用車両を「多目的車」へと変えることは、激しく反対していた。
もちろん、男性から男性へ、女性から女性へ(女性から男性へも)の痴漢行為も存在する(私も、電車ではなかったが、女性からの痴漢被害に遭ったことはある)。ただそれは、「みんなの車両」となったら解決する問題でもない。隔離によって解決しようと思うのであったら、加害者と被害者をまず隔離しないことには始まらないからだ。
T(トランスジェンダー)の人にも聞いたが、論外であると一蹴された。元の性別を隠して、異なった性別で生きているのに、わざわざ「パス度チェック」をされるような性別でくくられた空間には近寄りたくない、とのことだった。男女のどちらかに分かれているスペースならともかく、一部の女性だけが行く場所に自ら近寄って、敢えて性別を問題にしたくないというのだ。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20210713-00247759/ - 2 : 2021/07/17(土) 11:38:57.85 ID:tfldkGXr0
-
ハゲ専用車両はまだかな?
- 3 : 2021/07/17(土) 11:39:04.52 ID:8e/WUpYE0
-
「まだ」「必要」か
- 4 : 2021/07/17(土) 11:39:05.03 ID:TGcCMRCZ0
-
キムゥ~~~~~~~~~~~~~~~~~チっ!!!
m9(^Д^)プギャー - 5 : 2021/07/17(土) 11:39:14.34 ID:TuzmpUPH0
-
男性差別なら許されるという風潮
- 6 : 2021/07/17(土) 11:39:16.17 ID:rda6XR4D0
-
自称ジェンダー女が入っておわりよ
- 8 : 2021/07/17(土) 11:39:58.92 ID:fYqxckB50
-
痴漢がなくなってから廃止すれば
- 9 : 2021/07/17(土) 11:40:02.35 ID:wHdhrOEe0
-
多目的車ってあれか
多目的なのか - 10 : 2021/07/17(土) 11:40:22.71 ID:AvouXAuy0
-
>ゲイだから、レズビアンだからといって、痴漢に遭うわけではない。
そういう性癖持ってる人いそうだけど、断言しちゃうんだね
この記事書いたやつはバカ - 11 : 2021/07/17(土) 11:40:23.94 ID:mmSEuHFH0
-
LGBTの意見なんて関係ないから。
- 12 : 2021/07/17(土) 11:40:37.76 ID:0uv/s4qK0
- 13 : 2021/07/17(土) 11:40:48.28 ID:cmiUcQky0
-
>(私も、電車ではなかったが、女性からの痴漢被害に遭ったことはある)
肝心な箇所を端折るなぁぁぁぁぁ
- 14 : 2021/07/17(土) 11:41:10.03 ID:4gEHkavl0
-
痴漢専用車両作ればウィンウィン
- 15 : 2021/07/17(土) 11:41:38.59 ID:CEAcCmjQ0
-
たしかにオカマを痴漢する変態なんかいないもんなw
- 16 : 2021/07/17(土) 11:42:15.42 ID:wDAcpBPR0
-
差別主義者専用車輌
- 17 : 2021/07/17(土) 11:42:17.52 ID:u2uKgZIR0
-
ジェンダーフリーに逆行すんなや
- 19 : 2021/07/17(土) 11:44:09.35 ID:mSSBDA8S0
-
多目的って名前がダメだろw
- 32 : 2021/07/17(土) 11:51:55.88 ID:b/1MTILY0
-
>>19
面白いからいっそ押し通すべき - 20 : 2021/07/17(土) 11:44:12.80 ID:UodAzWe20
-
多目的渡部復帰か?
- 21 : 2021/07/17(土) 11:45:45.01 ID:hUpBLtN80
-
マ●コを隔離せよ!
- 22 : 2021/07/17(土) 11:46:27.37 ID:0/dYR6vX0
-
女性専用車両は別にいいんだけどさ、男女平等の観点から男性専用車両も設置しろよと
現状は思いっきり男性差別してるやんか - 23 : 2021/07/17(土) 11:46:37.65 ID:NuI09t4o0
-
数値目標示せよ
永遠の既得権じゃん - 24 : 2021/07/17(土) 11:47:01.82 ID:GhdrNBSC0
-
>>1
なんか勝手な理屈を長々と書いている印象 - 25 : 2021/07/17(土) 11:48:56.01 ID:mSSBDA8S0
-
女性専用列車に隣接する車両に乗ってる女を見ると
「何であっちに乗らないの?」って思ってしまう - 26 : 2021/07/17(土) 11:49:27.46 ID:Y0XGXKiZ0
-
差別やん
- 27 : 2021/07/17(土) 11:49:40.39 ID:8TYH/LP80
-
痴漢もダメだが、痴漢冤罪は痴漢よりよっぽどこえぇよ
男が身を守るために、男性専用車両も必要だよ - 28 : 2021/07/17(土) 11:50:05.95 ID:aNQfoMjI0
-
ていうか自己防衛しろよ
- 29 : 2021/07/17(土) 11:51:09.14 ID:UPLDtt9u0
-
障碍者専用車両でいいじゃn
女性採用がもう障碍者雇用枠みたいな感じだし - 30 : 2021/07/17(土) 11:51:33.61 ID:CUD6b+Pi0
-
>>1
女性専用車両はあっていいと思うけど、JR西の終日運用は理解不能
何でガラガラの時間にまで設ける必要があるのか?
しかも中間車両に
あと混雑時に女性専用車両だけが空いてるのはおかしい
まずは女性専用車両を女性で満員にすべきではないのか? - 35 : 2021/07/17(土) 11:53:18.78 ID:Yvr70QFX0
-
>>30
専用車両だけ空いてる状態なら専用車両の内部に仕切り入れてさらに分けたらいいのにね - 31 : 2021/07/17(土) 11:51:38.96 ID:luBXq3WR0
-
ホモ車両を階段降りてすぐのところに仕掛けるべきでは?
- 33 : 2021/07/17(土) 11:52:01.93 ID:f+t5rVIO0
-
女性専用車はあっても良いけどそっち空いてるんだから
混んでる真ん中の車両に女性が何故乗ってくるのか問いたくなる - 36 : 2021/07/17(土) 11:55:18.85 ID:kmH3DmX20
-
女尊男卑社会日本
- 39 : 2021/07/17(土) 11:56:14.85 ID:CUD6b+Pi0
-
>>36
女性管理職、女性役員を増やせっていう流れもおかしいよな
男女関係なく均等に能力で登用すればいいのに
大学入試のように - 37 : 2021/07/17(土) 11:55:30.92 ID:cFrIYXbC0
-
渡部車
- 40 : 2021/07/17(土) 11:56:20.20 ID:QUNBkFCy0
-
女性専用列車よりも、弱冷房車やめろバカ!!
- 41 : 2021/07/17(土) 11:56:27.08 ID:PSN3Fa6/0
-
トランスおじさんが乗り込んできて拒んだら差別だからな
まんさん終了 - 42 : 2021/07/17(土) 11:56:31.72 ID:OL8Yc5G10
-
女しかいない車両の怖さよ
- 43 : 2021/07/17(土) 11:57:30.46 ID:9RYgnIEN0
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
この前逃げて落ちたバカみたいな奴が居るからまだ必要
- 44 : 2021/07/17(土) 11:58:08.31 ID:ZwTate5V0
-
女って基本的に差別主義者だしな
アパルトヘイト知らないんだろうな - 45 : 2021/07/17(土) 11:58:13.00 ID:UXNdNfIW0
-
日本の女はもはや家畜化されすぎて自立生活が困難なんだよ
滅菌空間じゃないと生きていけない - 46 : 2021/07/17(土) 11:58:48.52 ID:cJeG3SUu0
-
専用車なら金払えよ
- 47 : 2021/07/17(土) 11:59:21.77 ID:S2AqezNu0
-
20代女性まで専用車両にするべき
女性として優遇されるのは20代まで - 48 : 2021/07/17(土) 12:00:33.31 ID:4DiPWU7n0
-
男女差別そのものなんだからさっさと無くせや
まーこんなもんがある時点でLGBTなんて配慮する必要全くなし
現状一般男性が差別を受けてんだからねwww - 49 : 2021/07/17(土) 12:00:41.26 ID:Uib1WaBg0
-
金沢山払うから俺専用作ってくれ
- 50 : 2021/07/17(土) 12:01:22.36 ID:sJouBv3U0
-
自称ジェンダーなら乗れるのか
- 51 : 2021/07/17(土) 12:02:58.46 ID:Vei5vPFI0
-
多目的良いじゃん
車椅子とかベビーカーはそっち行くのかな - 52 : 2021/07/17(土) 12:04:02.08 ID:aZk1pQNG0
-
鉄道会社は差別主義者って事で糾弾していいんだな?
- 53 : 2021/07/17(土) 12:04:36.79 ID:Cpx4OBWs0
-
多目的車www
- 54 : 2021/07/17(土) 12:04:57.36 ID:6q/iMB9u0
-
隔離車両は必要だろ
- 55 : 2021/07/17(土) 12:06:49.72 ID:OlFn0gfN0
-
もうすぐパラリンピックもあるど弱者は手厚く保護されるのが今のトレンドだからな
- 60 : 2021/07/17(土) 12:12:51.65 ID:UXNdNfIW0
-
>>55
弱者扱いってようするに女は障碍者だと認めてることだよな
つまり差別主義者 - 56 : 2021/07/17(土) 12:07:06.91 ID:mSSBDA8S0
-
実際は海外の企業がBLM表明しているのと同じで「厄除け」なんだよね
つまり女は世間から疫病神扱いされてるって証拠のものなんだよね
女性専用列車って - 57 : 2021/07/17(土) 12:09:29.13 ID:sy9ekH1I0
-
女性専用車両は創価がごり押しした
- 58 : 2021/07/17(土) 12:10:21.01 ID:JjDmBeY80
-
何も書かれてない車輌なら誰がいても問題ないんだからそりゃLGBTはそっちのがいいだろ
- 59 : 2021/07/17(土) 12:10:45.34 ID:4DiPWU7n0
-
てかさ、自民党稲田はLGBTやる前に男性へのあらゆる差別は禁止という法律作れよwww
それをやらずに何LGBTLGBT言ってんの?って話だよ
鉄道会社に圧力かけたの政治だろが
つまり政治家は男性差別主義者だらけなくせして差別差別言ってんなぼけ - 61 : 2021/07/17(土) 12:14:46.60 ID:JjDmBeY80
-
痴漢恐怖症の女と一般的には変態として扱われるLGBTを混ぜて多目的と名付けるのは新しいブラックジョークだよ
真正の変質者と思われる発案者と違って
変態視されやすいLGBTが意外とちゃんとした感性を持っていたのが救いであった
「女性専用車両」は、まだ必要だ

コメント