
- 1 : 2025/04/22(火) 21:07:48.50 ID:ODgEW5c79
-
22日午後、閉山中の富士山の山頂付近で、1人で登山をしていた20代の男性が遭難し、救助されました。
22日午後2時ごろ、富士山の山頂付近で20代の男性から「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」などと消防に通報がありました。男性はその後、消防に救助され、ドクターヘリで搬送されましたが、今のところ容体は分かっていません。
警察によりますと、男性は静岡県の富士宮口から1人で登り始め、通報時、吐き気を訴えていました。富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです。
LOOK静岡朝日テレビ 2025/04/22 20:16
https://look.satv.co.jp/content_news/incident/55996 - 2 : 2025/04/22(火) 21:08:02.56 ID:veDAmzIE0
-
登山よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 : 2025/04/22(火) 21:08:40.70 ID:Hi18Hmdz0
-
4ねばいいのに
- 5 : 2025/04/22(火) 21:08:42.71 ID:lAMjfqsI0
-
俺はアイゼン無しで雪山登って降りたぜ
自分でもクレイジーだと思う
二度とやりたく無い - 13 : 2025/04/22(火) 21:10:01.84 ID:crEwJqSY0
-
>>5
よく生きて帰ってきたな
本当に生者のレスか? - 43 : 2025/04/22(火) 21:13:22.49 ID:mCOZwwIg0
-
>>5
滑った? - 58 : 2025/04/22(火) 21:16:01.50 ID:lAMjfqsI0
-
>>43
2回転んだ
鍋が潰れた - 6 : 2025/04/22(火) 21:08:49.03 ID:EgTwCGaM0
-
滑れよ
- 7 : 2025/04/22(火) 21:08:56.07 ID:gEmiwD/M0
-
>>1
尻セードで降りてきなよ - 8 : 2025/04/22(火) 21:09:06.53 ID:mKLBfZ6Z0
-
アイゼンを無くしてしまったことには改善の余地がある
- 9 : 2025/04/22(火) 21:09:19.85 ID:HsajD1Hl0
-
しっかり救助費用払った上で叱られてね
- 11 : 2025/04/22(火) 21:09:45.22 ID:rFv5/OWv0
-
滑落したら?
バラバラになるけど楽だよ - 12 : 2025/04/22(火) 21:09:54.49 ID:XB4K0HxD0
-
滑るー!の人はアイゼンも無しで10月の富士山だった
- 14 : 2025/04/22(火) 21:10:04.42 ID:Ix8G4Vgc0
-
救助費払え
- 15 : 2025/04/22(火) 21:10:05.27 ID:XmR55r210
-
費用はちゃんと請求するから
- 16 : 2025/04/22(火) 21:10:05.54 ID:YwWxEYOX0
-
費用は払うんだろうな
- 22 : 2025/04/22(火) 21:10:42.36 ID:e45n1BM60
-
>>16
無料だよ - 18 : 2025/04/22(火) 21:10:10.51 ID:LGRsJxtl0
-
アイゼンが何なのかわからない
- 28 : 2025/04/22(火) 21:11:32.34 ID:3Ke7oFLW0
-
>>18
百恵の歌だよ - 66 : 2025/04/22(火) 21:17:21.61 ID:w6L3t96V0
-
>>18
ブリーチにいるやん - 72 : 2025/04/22(火) 21:18:25.46 ID:/RC7hPvK0
-
>>18
スパロボの主役機 - 85 : 2025/04/22(火) 21:22:01.50 ID:Y+QY0ZlK0
-
>>18
アイゼンがあれば自由落下程度ならどんな高さから落ちても無傷なんだよ - 19 : 2025/04/22(火) 21:10:32.87 ID:IVXaqWJv0
-
シモヤマ出来ないって何だろう・・・?と素で思ってしまった
- 119 : 2025/04/22(火) 21:27:53.80 ID:qcBq1Hcd0
-
>>19
モルダー
あなた憑かれてるのよ - 21 : 2025/04/22(火) 21:10:41.51 ID:oH2iTVbs0
-
ヤマケイ文庫読むと面白いよな
下手なホラー映画より怖いから - 23 : 2025/04/22(火) 21:10:43.29 ID:dLbG0fRA0
-
>>1
500万くらい救助費用として貰えよな - 24 : 2025/04/22(火) 21:10:51.90 ID:6GrqtWW30
-
ボード担いでいって帰りはヒャッハーだろ?
外人見習え - 25 : 2025/04/22(火) 21:10:58.67 ID:n6EfqJZV0
-
つまり「閉山」になんの法的拘束力もないってことだな
じゃあ閉山してるのに!って言ったって無駄 - 26 : 2025/04/22(火) 21:11:07.52 ID:Gy9+hWKc0
-
救助してもいいけど実名実住所公開しろ
- 29 : 2025/04/22(火) 21:11:32.38 ID:SmEygWbg0
-
無くさないように名前書いとけよ
- 30 : 2025/04/22(火) 21:11:42.04 ID:uZGcSGNk0
-
一体いつからアイゼンを使っていないと錯覚していた?
- 31 : 2025/04/22(火) 21:12:04.89 ID:M2tITogb0
-
軽アイゼンぐらい持参してないと自殺行為
- 33 : 2025/04/22(火) 21:12:09.09 ID:d507PO2G0
-
アイゼンなくしてハワワワワ
- 34 : 2025/04/22(火) 21:12:12.17 ID:Acx6P4IO0
-
アイゼン
「一体いつから下山できないと錯覚してた?」 - 35 : 2025/04/22(火) 21:12:19.66 ID:E+lnUHsH0
-
>>1
す、滑るの人?
あー20代か
将来のす、滑るの人か南無…
- 36 : 2025/04/22(火) 21:12:21.30 ID:MQrGmU7B0
-
す、すべるっ!
- 37 : 2025/04/22(火) 21:12:54.51 ID:LFHxusIz0
-
アイゼンは引退したからね
- 39 : 2025/04/22(火) 21:12:57.83 ID:MQrGmU7B0
-
無料で救助してもらえるからね
- 40 : 2025/04/22(火) 21:12:59.69 ID:tpwhljb/0
-
アイゼンなしで下山すると滑るっ!の人になっちゃうからな
- 41 : 2025/04/22(火) 21:13:07.46 ID:1iYPIhd30
-
こんな時に登るなんて富士山で死ぬのが本望なんだからソッとしておいたれや
- 44 : 2025/04/22(火) 21:13:50.97 ID:kNN8LtW90
-
フリーレン禁止
〇〇ボーグも禁止 - 46 : 2025/04/22(火) 21:14:31.67 ID:qugHVAkD0
-
あいぜんかぐらぷぎゃあ
- 47 : 2025/04/22(火) 21:14:59.33 ID:ppfCMuVV0
-
フリーレンがいればね
- 48 : 2025/04/22(火) 21:15:10.31 ID:oH2iTVbs0
-
アイゼン付けるとドッジ弾平みたいでカッコいいよね
- 50 : 2025/04/22(火) 21:15:12.74 ID:Qpkq9fo70
-
凍った山道はアイゼン無しでも登りは登れてしまうんだけど下りは本当マジで怖い
- 54 : 2025/04/22(火) 21:15:30.57 ID:dpwKY9I80
-
こういう人は生涯税金アップとかペナルティつけろよ
- 55 : 2025/04/22(火) 21:15:30.91 ID:7lCMM5Wf0
-
滑る人と同じで付けてなかったんだろ
そんなとこでいつ外すんだよ - 56 : 2025/04/22(火) 21:15:37.18 ID:IFIfc0FX0
-
迷惑な存在だな
- 57 : 2025/04/22(火) 21:15:53.38 ID:SftlkIL30
-
加算請求しろ
登山計画書も出さず何よりも閉山期間中に登山するとか迷惑千万 - 59 : 2025/04/22(火) 21:16:18.32 ID:AFJAf7na0
-
金取れよ。
- 62 : 2025/04/22(火) 21:16:53.88 ID:FvIaVahd0
-
>>59
こういうのって請求されるんじゃないのか? - 60 : 2025/04/22(火) 21:16:34.93 ID:2YFgxRry0
-
愛染さん
- 63 : 2025/04/22(火) 21:17:09.36 ID:kOXzQ/nH0
-
黒棺やってや
- 64 : 2025/04/22(火) 21:17:12.79 ID:lAMjfqsI0
-
北斗の拳にもアイゼン居なかったっけ?
- 65 : 2025/04/22(火) 21:17:13.82 ID:RKDDoCIC0
-
滑って降りてこいよ根性なし
- 67 : 2025/04/22(火) 21:17:28.09 ID:6lNgt+RW0
-
身勝手な行動したのは自分なんだからなんとかして欲しいじゃなくて自分でなんとかしろよ
- 69 : 2025/04/22(火) 21:17:40.55 ID:3++Fr5Br0
-
あれって落としたら詰むんだから
手首にゴムつけとくとか駄目なん?
逆に危ないときもあるんかな - 83 : 2025/04/22(火) 21:21:37.99 ID:dLbG0fRA0
-
>>69
足首につけとけよ - 88 : 2025/04/22(火) 21:22:45.19 ID:1IzYXw9b0
-
>>69
ちゃんとしたアイゼンはそもそも外れないし、万が一外れてもベルトが付いてて無くなりはしないよう設計されている。
ホントは持ってないのを無くしたって言い張ってるか、チェンスパをアイゼンって言い張ってるか、じゃないのかな。 - 97 : 2025/04/22(火) 21:24:09.21 ID:C4L+JgtB0
-
>>88
外国人って都合が悪い時なくしたとか言って誤魔化すよね - 70 : 2025/04/22(火) 21:17:42.12 ID:mv/BAvmR0
-
こういうの救助費用有料でよくない
- 110 : 2025/04/22(火) 21:25:58.62 ID:1IzYXw9b0
-
>>70
日本人だと有料だよ。
外国人は日本では非課税世帯になるから金を取るのはいかがなものかって話になる。 - 116 : 2025/04/22(火) 21:27:37.45 ID:WWDo54Wz0
-
>>110
大使館に請求したれ(^。^)y-.。o○ - 71 : 2025/04/22(火) 21:17:59.59 ID:VALDT+Yc0
-
ニュージーランドはヘリでの救助も無料とか聞いたがやっていけるのか
- 73 : 2025/04/22(火) 21:19:21.35 ID:ma+FqTWD0
-
迷惑だな
- 75 : 2025/04/22(火) 21:19:41.24 ID:wwQYOm0a0
-
4ね
- 76 : 2025/04/22(火) 21:20:31.98 ID:KJIZJXAm0
-
なんで害人であること報道しねえんだよ
- 100 : 2025/04/22(火) 21:24:22.12 ID:xWL2f35Q0
-
>>76
東京都在住の在日外国人な外国人でもあるが東京人でもある
- 77 : 2025/04/22(火) 21:20:43.75 ID:C4L+JgtB0
-
こういうのは金払えよ
- 78 : 2025/04/22(火) 21:20:55.59 ID:z1AsPhN40
-
閉山中に登山計画も出さずに富士山登って人の救助費用が税金から出るんですか?
- 79 : 2025/04/22(火) 21:21:19.99 ID:d+wcrbG+0
-
チャレンジ失敗でペナルティ3倍だ。
黙って払っておけ、命の対価としちゃ格安だ。あと迷惑系クライマーの称号を強制付与な。
- 81 : 2025/04/22(火) 21:21:32.83 ID:jUHE1Ih/0
-
アイゼンハワージャケットはどんな状況でも着こなしできる万能アイテム
- 82 : 2025/04/22(火) 21:21:33.54 ID:PFww4tys0
-
アイゼンってなに?
- 104 : 2025/04/22(火) 21:25:39.71 ID:OGxVbFi50
-
>>82
葬送のフリーレンのキャラ - 84 : 2025/04/22(火) 21:21:47.95 ID:zq2tWK0T0
-
これはさすがに救助費用全額請求でいいんじゃないだろうか
- 86 : 2025/04/22(火) 21:22:22.28 ID:joyViddt0
-
ばかめ
- 89 : 2025/04/22(火) 21:23:12.10 ID:4tTo8CR60
-
>登山計画書を提出していなかったということです
これは100%死んだ方がいい個体である
- 90 : 2025/04/22(火) 21:23:24.81 ID:dLyPhnav0
-
>>1
金取れよ - 91 : 2025/04/22(火) 21:23:31.42 ID:bN2dsZNL0
-
何気に5chは山男が多いからもっと寛容なコメントが多いと思ってた…
もうおらんのか?
- 92 : 2025/04/22(火) 21:23:43.89 ID:W3OnN6yn0
-
何で助けるの?
遊びで自然に入るやつなんて誰一人助けなくていいわ - 94 : 2025/04/22(火) 21:23:56.36 ID:xngT94CT0
-
山頂でアイゼン外したのか
それとも緩んで落としたのか - 105 : 2025/04/22(火) 21:25:46.00 ID:crEwJqSY0
-
>>94
閉山中に入ってるのもアウトだしちゃんと装着してないのも外すのもアウトだし
同情出来る部分無いな
何かに引っ掛けて外れてしまったならちょっとだけ同情するが閉山中の雪山だしな - 96 : 2025/04/22(火) 21:24:08.29 ID:dZtkvDyk0
-
知っているのかアイゼン
- 98 : 2025/04/22(火) 21:24:14.59 ID:uQ7zgPXe0
-
最近はクランポンじゃないのか。
- 99 : 2025/04/22(火) 21:24:17.14 ID:ItZBEaZH0
-
いちいちうるせーなフリーレン呼べよ
- 101 : 2025/04/22(火) 21:24:41.99 ID:eFt5tcRo0
-
アイゼンをカツラにしてしまったか
- 102 : 2025/04/22(火) 21:24:42.12 ID:vH2+ib0Z0
-
>>1
閉山期間中に自己責任で登っているのだから放っておけよ - 106 : 2025/04/22(火) 21:25:47.23 ID:7jFpP7dw0
-
計画的犯行だろ
きっちり数十万円請求するように - 107 : 2025/04/22(火) 21:25:49.56 ID:ldB7F4d50
-
ニコ生かよ
- 108 : 2025/04/22(火) 21:25:54.52 ID:WWDo54Wz0
-
何人や?(^。^)y-.。o○
クロンボやチャンコロやチョンではあらへんな
あいつら登山いう無駄なことはやらへん - 122 : 2025/04/22(火) 21:28:01.23 ID:LVYh2Y9C0
-
>>108
韓国人は結構登山してるぞ - 123 : 2025/04/22(火) 21:28:28.57 ID:KJIZJXAm0
-
>>108
黒人はあまりみないけどシナチクはよくいるよ - 109 : 2025/04/22(火) 21:25:55.14 ID:j7v31hPo0
-
私が天に立つ!
- 111 : 2025/04/22(火) 21:26:24.63 ID:xfAXMqb+0
-
帰りがなんでドクターヘリやねん
ビップ待遇か - 112 : 2025/04/22(火) 21:26:35.27 ID:Aviwjz0r0
-
登山とか知恵遅れ害児がすること。趣味レベルで滑落とか遭難ってwwwww
- 113 : 2025/04/22(火) 21:26:44.38 ID:1NJyuCBn0
-
ゆっくり解説で、無料と有料の救助どっちか選べるってあったけど
自分のを頼むんなら「金ないんで無料のほうで」って言えるけど
自分は留守番で山へ行った家族の場合なら言いづらいわ - 114 : 2025/04/22(火) 21:26:53.03 ID:/ow6Opp40
-
どこでもドア持ってねぇのかよ
- 115 : 2025/04/22(火) 21:26:53.93 ID:+KzvPhgN0
-
あまり強い山に登るなよ、弱く見えるぞ
- 118 : 2025/04/22(火) 21:27:40.34 ID:TP7jd5Ac0
-
そこで越冬しろよ
- 120 : 2025/04/22(火) 21:27:56.55 ID:UdOhL6pA0
-
閉山中は救助隊も別の仕事をすればいい
行くなら通常の3倍金取ればいい - 121 : 2025/04/22(火) 21:27:58.08 ID:Ff7u+M+o0
-
いつから下山できると思っていた
とか言われそう - 124 : 2025/04/22(火) 21:28:39.17 ID:r634pLxA0
-
ヘリに乗ってみたいからと偽装遭難をした迷惑系ユーチューバーがいたな
- 125 : 2025/04/22(火) 21:29:09.46 ID:lzJF7v7n0
-
滑るっ!
- 126 : 2025/04/22(火) 21:29:16.74 ID:z7iGRc4T0
-
迷惑料込みで5000万円ほど請求しとけ
- 127 : 2025/04/22(火) 21:29:26.73 ID:9OYnpVWq0
-
破道の九十黒棺
- 128 : 2025/04/22(火) 21:29:29.41 ID:8fr2H2Bg0
-
無くしたんじゃなくて最初から持っていかなかったんだろ
コメント