- 1 : 2022/08/31(水) 16:23:17.97 ID:RiR40/Fg0
-
「バツイチの友達に別れた理由を聞いたら、『結婚前もなんとなくは思ってたけど、とにかくこだわりが強すぎて一緒にいるのがツラかった』と話していました。
朝は絶対に和食、家で流す曲はクラシックのみ、コーヒーは○○の豆、お風呂の温度は38度、寝室はブルーで統一、など、聞いているだけでドン引きなこだわりを押し付けてきたらしいです。
最初は旦那さんのために全部受け入れてたみたいだけど、さすがに限界がきて離婚したようです。別れて正解だと思いますね」(医療事務・28歳) - 2 : 2022/08/31(水) 16:25:14.30 ID:FO2hFy+g0
-
バカなんだから、何も考えずに言うとおりにしてりゃいいのに
- 3 : 2022/08/31(水) 16:26:00.64 ID:PE5NDfYe0
-
一任しつつ一緒にリンゴ買いに行ってやれる奴がモテる
- 4 : 2022/08/31(水) 16:26:35.52 ID:2ggjTlgK0
-
でも、何でもいいよって言ったら怒られる
- 5 : 2022/08/31(水) 16:26:52.50 ID:YDpBLQVj0
-
交際の時は楽だけど結婚すると何もしないし出来ないから人生積むやつやん
- 6 : 2022/08/31(水) 16:29:13.84 ID:batrhLG+0
-
女は金だよ金
- 7 : 2022/08/31(水) 16:29:41.61 ID:wB8xduJA0
-
毎回毎回一任されてるハゲは確かにモテモテだしな
- 8 : 2022/08/31(水) 16:30:24.21 ID:SL5L01ZY0
-
うむ、良きに計らえ
- 9 : 2022/08/31(水) 16:30:53.34 ID:oYvRTPR70
-
成田離婚ってそんな感じだっけ
- 10 : 2022/08/31(水) 16:31:39.48 ID:b8Ui2z2e0
-
上場企業、年収800万、35歳、ハゲ、独身
なぜなのか
- 25 : 2022/08/31(水) 16:53:34.23 ID:aqlzBPtq0
-
>>10
ハゲに理由はないぞ - 11 : 2022/08/31(水) 16:32:30.29 ID:/DgFVv+60
-
引っ張っていく奴の方がもてるだろ
- 12 : 2022/08/31(水) 16:33:18.75 ID:sKQ1KdHh0
-
そー思うのは道程
女は邪推する生き物 - 13 : 2022/08/31(水) 16:33:32.72 ID:mgY27SRH0
-
テラヘルツ鉱石を加熱するとテラヘルツ波がたくさん出て街が平和になるよ(^ν^)
- 14 : 2022/08/31(水) 16:34:08.99 ID:h/U5aqzK0
-
滅茶苦茶なってからリターンされていきなり他人に振る
- 15 : 2022/08/31(水) 16:34:28.23 ID:hJNo52Ac0
-
肴はあぶったイカ
- 16 : 2022/08/31(水) 16:34:31.10 ID:Czmj14mX0
-
確かにそうかも
- 17 : 2022/08/31(水) 16:34:31.47 ID:UyuneqSp0
-
>>1
別れて正解じゃなくて、まず結婚して失敗の反省しろよ - 18 : 2022/08/31(水) 16:36:36.53 ID:CmCI8kr70
-
一任とかいう単語を用いれば「きもい」とか言われるんや
- 19 : 2022/08/31(水) 16:37:46.99 ID:OZRW7Mql0
-
このルート
→決断力がない、優柔不断、男らしくない、マザコン - 20 : 2022/08/31(水) 16:38:16.59 ID:0jivZF+l0
-
優柔不断でマザコン扱いされる典型例じゃんか
「きっと家でもママが服とか進路とか全部選んでくれてたに違いない」ってな - 21 : 2022/08/31(水) 16:38:18.99 ID:H3RxtC320
-
この夫はアスペルガーだろ
自分の想いが伝わらなんだからアスペルガーと家族になれないのは当たり前 - 22 : 2022/08/31(水) 16:39:34.19 ID:AXo0Wl8f0
-
決めるのは疲れるからな。何でもリードしてくれるけど、女が不満だったときに何も言わなくても察知して対処してくれる男がもてるよ。
- 23 : 2022/08/31(水) 16:40:53.40 ID:2ggjTlgK0
-
まぁでも結婚してみないとわからないことも多いよね
でも結婚に失敗すると一生の問題になるよね
つまり結婚しないのが正解 - 24 : 2022/08/31(水) 16:44:01.73 ID:6TqIdRyt0
-
丸投げは怒られるだろ
- 26 : 2022/08/31(水) 17:00:40.43 ID:4b2IS33b0
-
ベッドの上でこんなこと言われても困惑するだろ
- 27 : 2022/08/31(水) 17:00:56.32 ID:o9Ig5D680
-
似たもの同士くさい
互いの我が相いれず嫁さんの方が根負けしたんじゃないか
双方こだわりという我があるんだろう - 28 : 2022/08/31(水) 17:03:37.47 ID:UP9UGqFf0
-
うちのクソ上司の口癖じゃん…
- 29 : 2022/08/31(水) 17:07:02.20 ID:UCKrlKQC0
-
38度の風呂はやだなぁ
- 31 : 2022/08/31(水) 17:08:02.14 ID:cVnGzRAZ0
-
>>29
42℃はほしいよな - 33 : 2022/08/31(水) 17:09:06.89 ID:yJaFPXhz0
-
よしなに
- 34 : 2022/08/31(水) 17:09:55.40 ID:lNIONTbC0
-
風呂の温度は自分が入る時追い炊きすればいいだろ
蛇口捻るボロアパート住みかよwww - 35 : 2022/08/31(水) 17:12:31.25 ID:o9Ig5D680
-
こだわりなどどうという事はない
人はこだわってしまう基となる狭量さに辟易するのだ
「えっ?細かい事は分からんよ、君に一任するよ」←男はこんなのがモテる

コメント