
- 1 : 2025/04/16(水) 21:38:27.56 ID:pyBcy1a79
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/25101af418e187475a783e2bfa7c4744567e0bc1
路上を歩いていた男性会社員(24)に殴る蹴るなどの暴行を加えて現金を奪ったとして、京都府警中京署は16日、強盗容疑で京都市内に住む16~17歳の高校生の男子生徒3人を逮捕した。
逮捕容疑は16日午前2時35分ごろ、共謀し京都市中京区内の路上で、男性の顔面や腹部を殴ったり蹴ったりしながら「1人千円でいいわ」などと告げ、現金1万2千円を奪ったとしている。男性にけがはなかった。
同署によると、被害男性と男子生徒らに面識はなかった。男性が3人に「ういっす」とあいさつをしたのをきっかけに、トラブルに発展したとみられる。3人は事件後に逃走し、男性が110番した。
- 2 : 2025/04/16(水) 21:39:04.64 ID:VqEYgZsg0
-
いかりや長介です
- 3 : 2025/04/16(水) 21:39:09.61 ID:dJ5bv7sY0
-
被害者「けがなくてよかった」
- 4 : 2025/04/16(水) 21:39:33.65 ID:wpHWs90j0
-
午前2時35分ごろ
なんでそんな時間まで外を出歩いてるんだろ - 21 : 2025/04/16(水) 21:42:17.24 ID:dJ5bv7sY0
-
>>4
見えないものを見ようとして
望遠鏡覗き込んでたんだろ - 8 : 2025/04/16(水) 21:40:05.05 ID:4s1Ff7Ad0
-
怪我無いってなんなんだよ石像か
- 17 : 2025/04/16(水) 21:41:32.44 ID:u5XcKmd50
-
>>8
むしろガキ達が怪我をしたかも - 9 : 2025/04/16(水) 21:40:05.24 ID:wTglFd7F0
-
>>1
ういっす - 10 : 2025/04/16(水) 21:40:06.47 ID:nwuHsyhA0
-
本当はウィッシュだった
- 11 : 2025/04/16(水) 21:40:21.31 ID:JeuePl050
-
学校名公表しろや。
- 12 : 2025/04/16(水) 21:40:23.27 ID:ZyZXs+kV0
-
計算が合わんのやけど
>>「1人千円でいいわ」などと告げ、現金1万2千円を奪ったとしている。
- 18 : 2025/04/16(水) 21:41:42.62 ID:wpHWs90j0
-
>>12
まあ挨拶したら、殴る蹴るの奴らだからね - 23 : 2025/04/16(水) 21:42:40.43 ID:qA9WpYA30
-
>>12
ヒント:丑三つ時 - 55 : 2025/04/16(水) 21:49:24.06 ID:6TkQgihj0
-
>>12
ヒント。四ツ乙 - 14 : 2025/04/16(水) 21:41:13.54 ID:1vXzDJrR0
-
うすいっす…
けがなし… - 15 : 2025/04/16(水) 21:41:15.79 ID:Ws1YO0v50
-
おいっす!なら許された
- 16 : 2025/04/16(水) 21:41:17.59 ID:IE/Ic3Zb0
-
殴る蹴るされて怪我なしとは
- 19 : 2025/04/16(水) 21:41:56.67 ID:PrhpMVXp0
-
また大阪の近くだよ
- 20 : 2025/04/16(水) 21:41:58.38 ID:/LigyD350
-
殴る蹴るの暴行を受けたのに怪我なし
1人1000円3人で12000円この記事書いた奴精神疾患なんじゃね
- 22 : 2025/04/16(水) 21:42:30.84 ID:wpHWs90j0
-
>>20
ほぼ広末だよね - 48 : 2025/04/16(水) 21:48:07.30 ID:8RfQ3Tsk0
-
>>20
男性にけがはなかった。これもおかしいよな
なんの疑問も持たないまま警察の言われる通り書いただけ - 24 : 2025/04/16(水) 21:42:43.36 ID:BBBMTRzF0
-
若山先生なら説教部屋行きだったな
- 25 : 2025/04/16(水) 21:43:09.64 ID:qbVMgRBa0
-
何で挨拶したんだ?
- 26 : 2025/04/16(水) 21:43:24.71 ID:gcUpPV5E0
-
ツッコミどころが多い記事だな
- 27 : 2025/04/16(水) 21:43:26.15 ID:BGm60bL50
-
声が小さい、もう一度!
- 28 : 2025/04/16(水) 21:43:54.12 ID:VCNmPEgo0
-
ラーメン三銃士?
- 29 : 2025/04/16(水) 21:44:03.74 ID:JC0sw7L80
-
3対1か
本気でやれば半殺しにされるだろう、が俺なら最低でも1人の片目、目の玉をくり抜いてやってたわ
案外簡単だからやり方さえ知ってればな
- 30 : 2025/04/16(水) 21:44:09.75 ID:0iW35hZf0
-
京都ってそこら中にお土産の木刀が売ってるんじゃないの?
- 38 : 2025/04/16(水) 21:45:18.88 ID:Z9jk5O/40
-
>>30
ワシもそんなイメージやな - 31 : 2025/04/16(水) 21:44:16.44 ID:+zoKULbx0
-
>>1
計算が出来なかったのか、お釣りがなかったのか。 - 32 : 2025/04/16(水) 21:44:21.23 ID:PhIs2aR70
-
新学期と入学早々退学w
- 34 : 2025/04/16(水) 21:44:40.10 ID:tDby9joi0
-
>>1
ほんとz世代って大半がキチゲェなんだろうな - 36 : 2025/04/16(水) 21:45:04.17 ID:YQRZ79Rk0
-
一人1000円いいながら
財布奪って札全部抜いたんだろうな - 37 : 2025/04/16(水) 21:45:12.03 ID:Mw5NY53S0
-
北里から眼鏡と髭を取ったら渋沢と見分けができない説
- 39 : 2025/04/16(水) 21:45:21.88 ID:UfoJlE570
-
おいっすならセーフだった
- 40 : 2025/04/16(水) 21:46:11.23 ID:rOGV4Zkg0
-
状況がよくわからんw
面識ないのにウイッス? - 56 : 2025/04/16(水) 21:49:38.47 ID:Y8PM718L0
-
>>40
目と目があって不穏な雰囲気になったから場を和らげようと軽く挨拶したなら分かる - 41 : 2025/04/16(水) 21:46:41.47 ID:Hk6xlMH90
-
千円払うからこいつらの絞首ボタン連打したい
最高のストレス発散になる - 42 : 2025/04/16(水) 21:47:01.26 ID:UPEAEg1i0
-
DAIGO「ういっす」
- 43 : 2025/04/16(水) 21:47:41.16 ID:edIW4a+G0
-
Z世代相手なんだからチョリッスにしとけよ・・・
- 44 : 2025/04/16(水) 21:47:52.05 ID:qI/0+DR00
-
まあまだガキだしここは死刑で
- 45 : 2025/04/16(水) 21:47:52.74 ID:5y3FZsuU0
-
八王子の初手脳破壊狙いよりマイルド
- 46 : 2025/04/16(水) 21:48:06.05 ID:h5UA5Hh90
-
ういっすwwww
なんのこっちゃwwwww
- 47 : 2025/04/16(水) 21:48:06.46 ID:nFie6mG80
-
ういっすって何の言葉が変化したんだろ
おはようございます? - 49 : 2025/04/16(水) 21:48:11.13 ID:hpa4LVdj0
-
強盗致傷にならなかったのか
高校生だから少年院か - 50 : 2025/04/16(水) 21:48:15.80 ID:769d0X4+0
-
ぬるぽ
- 51 : 2025/04/16(水) 21:48:20.59 ID:No8bOEXm0
-
ダメだこりゃ
- 52 : 2025/04/16(水) 21:48:24.17 ID:ZZ2sjaf+0
-
日本人じゃねえだろ、このクズども
日本人とどっかのあいの子だろ - 53 : 2025/04/16(水) 21:48:29.82 ID:yDsLo3WN0
-
殴る蹴るの暴行を受けたのに無傷とかこいつ武道の達人かよ
- 54 : 2025/04/16(水) 21:49:00.78 ID:wZ9J8aB10
-
1人千円でいいわ
→1万2千円
謎は解けました
千円札が3枚なかったんですよ - 57 : 2025/04/16(水) 21:49:49.15 ID:X2dYxMTv0
-
知り合いだと思ったのかただの気さくな人なのか
結果的に犯罪者予備軍の炙りだし成功か - 58 : 2025/04/16(水) 21:49:51.49 ID:PPlNxhiw0
-
新学期そうそう退学かよw
卒業の時そんなヤツいたなー
とか言われちゃうやつ - 59 : 2025/04/16(水) 21:49:57.51 ID:KTMXyTIS0
-
おいっす
- 60 : 2025/04/16(水) 21:49:58.02 ID:1F/MtN5Z0
-
どーゆー計算?
コメント